![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
塩ラーメン!
岡山で数少ない塩ラーメンの有名店です。
味は、定番の塩ラーメンっていう感じで、塩好きには納得できます。人によっては少し塩辛いと感じるようです。
店内は清潔感もありますし、女性でも比較的入りやすい雰囲気です。時間潰しの漫画も結構そろってますよ。
接客は、普通。
駐車場は入れにくい。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ボリュームは半端ではない。
ここのラーメンも友人に連れていかれました。
色々説明されてたんですけど、『まあ、お腹減ってるし大丈夫かな』って思いながら気軽に大盛りの食券を購入。野菜大目なんて言うと出てきたのは化け物みたいなラーメン。とりあえずもやしを食ってる途中でお腹いっぱいになった記憶があります。
それ以来、忠告通りに並にしてます。(それでも結構な量です。)
味は、良くもなく悪くもなく、お腹いっぱいラーメンを食べたい気分になった時か、友人に誘われたときに行きます。
営業時間も短縮され、お客さんもいっぱいですが、それでもやっぱり行くでしょう。
接客は、決して良いとは思いません。
駐車場は、なし。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
飲み後に(^^)
いやあ、この店に入るときは、ぐでんぐでんになっているか、飲みすぎて疲れきっている状態か、とりあえず、普通の状態で入った記憶がないです。(場所的に仕方ないのですが・・・)
ラーメンはいたってノーマルの中華そばって感じです。
飲んだ後にはするするって入っていきます。
ここでシメたら、やっとお家に帰れるイメージがあります。
接客は、あまり記憶なし。
駐車場は、ないです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)