ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ドナルド さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:175件
0
有名店!

岡山に来た時、塩ラーメンの美味しい店に出会えなくて、会社の先輩に聞いたら、ここが美味しいって言われて行きました。

もちろん、頼んだのは、塩ラーメン。鶏も大好きなので楽しみ!楽しみ!な感じで食べ始めたのですが、普通です。美味しくないわけではないのですが、そこまでか!って思ってしまいました。

接客は比較的良心的
駐車場は無いので、中国銀行前の通りの路上Pに止めました。今だったら、図書館とか・・・(ダメですよ)

0
私には・・・

会社の出張の帰りに岡山駅で『何食べる?』って話から連れていかれた店です。

期待して行ったのですが、あまり美味しくなったです。

今考えると、その頃は駅前にラーメン屋さんも少なく、激戦でもなかったから流行っていたのかな?なんて考えてます。

接客は、普通。
駐車場はなし。

0
超こってり

会社の人に岡山越してきたばかりの時に連れて行ってもらいました。店内はお世辞にも綺麗なお店ではなく、女性は入るのは辛いかも・・・

肝心の味は、こってりもこってり。一緒に行った人たちの反応は概ね良かったですが、私はあまりでした。

店長の勢いは一見の価値ありです。

接客は、声がでかい
駐車場は、あるの?コインPに止めたような・・・

icon -
0
噂を聞いて。

とある岡山食べ歩きブログを見て行きました。
そのブログではオムライスがフワフワで美味しいって書いてあったのが決めてでした。

実際は、フワフワのオムライスでした。
ただ、それ以外のインパクトは全くなかったです。

まあ、オムライス食べに行っているわけですから、それで納得しないといけないわけですが・・・

接客は普通。
駐車場は、決して広くはない。

0
長浜ラーメンです。

豚骨ラーメンですが、博多ではありません。長浜ラーメンです。
ですので、こってりではありません。

こってりの博多豚骨を求めるなら駅前の一風堂にでも行って下さい。

ラーメンは豚骨なのにあっさりしてて美味しいです。
セットメニューも替え玉も安くて、お腹いっぱいになれます。
唐揚げが実は一番お勧めだったりしますが、是非行ってみてください。

接客は普通。
駐車場は狭くは無いが入れにくい場所あり。

icon -
0
見た目も味もGOOD!

ロールケーキ専門店だけあって、いろんな種類のロールケーキがありました。
ロールケーキの上にもデコレーションがしてあるので見た目にも豪華です。
普通のサイズのロールケーキと、同じ種類の一切れサイズが売っているので、たくさんの種類を食べたい方はこちらのお店がお勧めです。

icon -
0
ホントになめらか!

こちらのなめらかプリンは、ホントになめらかでおいしいです。
名前も(プリンにしてはちょっと高い事も)知られているので、プレゼントには喜ばれます。
一個300円くらいです。
ロールケーキもあるのでいろいろ楽しめます

0
お土産にも。

お土産に購入しました。
フルーツサンドという事で、果汁が染み出すかと思いましたがそんなことはなく美味しかったです。
大きさも手頃でした。
季節ごとにいろいろ種類が出るようなので、飽きずに楽しめると思います。

0
とってもおいしい!!

お店は狭くてじっくり見られないですが、全種類購入しても損はないです!!
どれも美味しいです。
日持ちがしない事、保冷剤がない事は難点ですが、、、
一度「保冷剤はないですが?」と聞いたら「コンビニで買って下さい」と言われました。
購入することが決まっており、すぐに家に帰られない場合は保冷の準備をしていった方が良いです。

icon -
0
美味しいと思います。

『ポムの樹』の系列店ですよね。内容もメニューもそっくりです。店名もポムって入っていますし、そうだとは思います。

味に関しても美味しいと思います。メニューも豊富ですし、入って失敗だとは思った事はありません。

ただ唯一気をつけない事はサイズです。
調子に乗ってLとか頼むとなかなかの量を食べることになります。

接客は、普通(人が多いとおざなり感有)
駐車場は広め。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ