ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ドナルドさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ドナルド さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:175件
icon -
0
いかにも・・・

いかにも怪しい黒い建物&本屋という事で敬遠しておりましたが、一度入ってみようと思い立ち入店。

いやあ、エロ本屋ではなかったんですね。。。
(スイマセン、エロ本屋っていうフレーズが古いですね。)

古本屋さんです。古本以外にも色々なものが売っています。探しながら見てるとそこそこ楽しめるかも・・・

ただ、店内の匂いが昔ながらの古本の匂いがして、ちょっと慣れない人には厳しいかもしれません。

接客は、何も買っていないので分かりません。
駐車場は普通です。

0
いいですよ。

出張時によく利用します。

新幹線口出て、前の自動ドアを通って左手にあります。
岡山駅の新幹線ホーム及び構内は本屋がなく、雑誌しか購入できません。ですので、ここでじっくり選んでから新幹線に乗車します。改札からすぐですので、結構ギリギリまでいる事が出来ます。

接客はいたって普通です。
駐車場は岡山駅構内なのでないですって記載しようとしたら、契約駐車場があるようです。

icon -
0
安い

とにかく安いです。

流行りものをどれだけ安く販売できるかっていう意味では特化しているかと思います。
店内もそんなイメージにしていますし・・・

ただ、洋服はすぐにダメになりますので使い捨て感覚で購入した方が良いかも・・・長く使いたい人にはお勧めできません。

接客は普通です。
駐車場は普通ですが前の通りが混みやすいので、反対車線に出る人は大変かも・・・

0
だんだんと・・・

開店当初に行ったときは、まだやる気がある時なのか活気がありましたが、だんだんと店内の雰囲気が悪くなってきているイメージです。

色々商品は取り揃えられているのですが、未だに何か購入したことがありません。

店の手前左にあるUFOキャッチャーとか、もうここはゲーセンかって言いたくなります。このように本業以外で色が出てくると段々悪くなってくるお店が多いような気がします。

接客は、購入した事はないので分かりませんが、ここで店員さんが接客しているのを見た事はありません。
(そういう意味では私のような冷やかし客には良いのでしょうが・・・)
駐車場は、広いです。

0
直売所

いつも通りかかっている道なので気になって入ってみました。

採りたて野菜がいっぱい並んでいるって思って入るも、時間が悪かったのか、ほとんどなくなっていました。

残っている野菜を見るも、価格はそんなに安くはなかったです。
もう少し遠出してファーマーズマーケットとかに行った方が品揃え的には満足できるかなって思いました。

今度は、もう少し早い時間に行って吟味してみたいと思います。

0
老舗

岡山の名物『デミグラスかつ丼』を食べたいと出張にきた会社の人が言うので調べて行きました。

店の感じは、和風な老舗っていうイメージで、期待して入店。少し小さめのかつ丼が2個ついてくるのを注文。値段もそこそこしますしドキドキして食べると

デミグラスかつ丼ホントに美味しくなかったです。何が美味しくないってデミグラスソースが美味しくないんです。もう一つのかつ丼は普通に美味しく頂きました。

会社の人も全員渋い顔・・・他のところは美味しいんですよといいわけの連続でした。

接客は普通です。
駐車場は岡山駅前なのでありません。

0
朝からがっつり系!

人が多かったです。
朝市というよりは屋台メイン?
野菜とかはあまりなく、加工品メインって感じでした。

朝からあまりこってりなものは食べられなかったので見てるだけ〜になってしまいました。ラーメンややきとり、肉巻きおにぎり、スイーツなども売ってます。
朝からがっつり系も食べられる!という方は楽しいかも。
無料駐車場もあるらしいです。あまり歩きたくない方は付近のコインパーキングへ。

0
ミルクが一番

TVで紹介されていたそうですが、辺鄙なところにあるせいか人はあまりおらず・・・
ジェラートはとっても美味しかったです。
ミルク工房だけあってミルク味が美味しかったです。
食べ終わったらヤギや牛たちとたわむれられます。
夏はジェラートがすぐ溶けるため、手がべとべとになってしまうのですが、ちゃんと手を洗う所も付いているので良かったです。

0
卵が美味しい

土曜日に行きました。
店内はそんなに広くはないですが、混んでなかったのですぐに座れました。
黄福定食は300円と安く、漬物とみそ汁がついておかわりも自由です。
でも、オムレツやだし巻き卵など、ほとんど卵料理オンリーなのでそんなにたくさん食べられないかも。
卵のパックも販売しているので、無理して食べずに家で卵かけご飯をしても良いかも、と思いました。

0
牡蠣で有名

牡蠣が安いって事で行きました。

市場内に入ると、一斗缶に殻付きの牡蠣が満タンで6000円とか言ってて、話をすると半額くらいにしてくれます。

ただ、こんなに食べれないだろうし、殻を捨てるのも結構な量かなって思うと敬遠してしまします。時間遅く行くと最初から3000円になってたりしてますw

あと、カキフライソフトはさすがにゲテモノすぎるので食べませんが、結構購入している人がいます。私は普通にプリンとかを買って帰ります。

駐車場は広いですが、みちのりは狭い道が多いので気を付けてください。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ