![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
無料券があたったので、久しぶりに行ってきましたwありがとうございます!
各レーンのテレビ?が新しくなってました。
子供と行ったので、1つはガター防止レーンにしてもらい、大人は隣のレーンで投げました。
子供用の5つ穴のボールや、補助台(滑り台のようなカタチで、上から転がせる)があるので、子供たちもとても楽しんでました。
靴も16センチからあり、4歳の娘も遊べました。
ここは古くからありますが、不潔さはありませんでした。平日だったからか、人もあまり多くなく、のびのびとプレイできました。
ただ、レーンの状態は正直、ムラがあるので本気でボウリングがしたい人より、楽しんでワイワイ遊びたい人向けだと思います。
ももっこカードを提示すると、5人まで、貸し靴を100円にしてもらえます。
子供とまた行きたいね、と言っています。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
家からも近いので、ケーキが食べたくなったらここに寄ります。
店員さんの対応も良く、スタンプカードもかわいいです。
ケーキも定期的に新しいものがあり、行くのが楽しみになります。
四葉ロールもやさしく、ふんわりとしていておいしい!
駐車場が2台しかないので、クリスマスがバレンタインデーシーズンは車が歩道にあふれてます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
チョコレートケーキは苦手なのですが、ここの半熟ショコラだけは食べられます。
しっとりしてて、しっかりして、それでいてしつこくないです。
生クリームもおいしく、ここで買ったら今のところハズレなし!です。
駐車場はちょっと出にくいかな。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
小さいときから毎年、ほぼ毎回行っています。
小さな子供がいるので、大変ですがやはり場所取りはしないとゆっくり見えません。
今年は去年より人が少なく感じました。気のせいかな?
花火は初めて見る扇状のがあり、楽しみました。
ナイアガラの滝は名前は壮大だが、毎年いい意味でマンネリですねw仕掛けは気付くとやってたりして地味な感じです。
でも、やっぱり岡山の夏と言えばこの花火大会です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)