あさひさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

あさひさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
あさひ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:79件
0
綺麗です。

駐車場も広くて、カップルでも家族連れでも楽しめると思います。

ゲームセンターとカラオケをよく利用していますが、携帯会員になると、割引がついたりと結構頑張ってると思います。

ゲームコーナーは岡山市内では充実している方だと思います。
カラオケも綺麗で、携帯会員だと誕生日にケーキのプレゼントがあったり、サービスもまぁまぁです。

ただ、岡山方面から行くと一旦通り過ぎて次の信号でUターンしたりしないといけなくて行きづらいです。
手前の信号側からも入れるようにしてくれないかな〜。

icon -
0
まぁまぁです。

オープン当初は人が全然いなくて、すぐつぶれるのか?と思いましたが、テレビの露出も増えたみたいで行くたびにお客さんが増えています。

お手軽に焼肉を食べたような満足感があります。
最初の頃はタレが多くて、濃いすぎでしたが、久しぶりに行ったらいいくらいになってました。
以前はテーブルに出されたお茶が足りないくらいでしたw

注文してから少々待たされますが、蒲焼なので仕方ないと思って待ってます。

ただ、並みでも私には量が多く胃にもたれるので、2/3くらいのミニとか小があればな〜と思います。

0
よく行きます。

駐車場も広いし、ゲームも豊富なのでけっこうよく行きます。

ただ、イベントをしていると店員さんの実況中継の声が正直うるさい。何を言ってるのか聞き取りにくいし、騒音でしかありません。

奥に未就学児の為のアスレチック滑り台があり、娘が気に入ってます。しかも無料!
ただ、小学生とかのマナーのないお子さん(むしろ親)がいて危ないときもあり、小学生だと確信持てる時は注意してますが、店員さんはたまに注意喚起くらいしてほしい。

0
混んでるけどスムーズ。

おいしいうどん屋さんです。
味はオーソドックスで、誰でも好きなうどんの味!
いつも混んでて店内に行列ができてますが、相席したり店員さんの的確な誘導(たまにうどんを一旦ストップさせたりw)でスムーズに席を確保できます。

天ぷらやおにぎりの種類も豊富でおいしい!
なすびなんて、子供の足より大きいです。

並んでも食べたい、お店です。

0
定番です。

たまに娘と二人でお休みの朝に行きます。

どれもおいしいですが、私はベーグルが好きです。

お外で食べられますが、いっぱいの時は裏手にある公園で食べたりもします。
ボランティアの誘導係の人に言うと、その間だけは車停めさせてくれます。(食べ終わったら素早くどけますが)

icon -
0
期待以上!

以前から行きたくて、やっと行けました。

私はバナナみるくを、友達は生イチゴミルミルクを頼みました。

最初、大きさに食べきれないかなと思ったのですが、口に入れると氷はふわっと軽く、果物の味はしっかり、嬉しい甘さが口中に広がりあっと言う間に二人とも完食でした。

生の果物を使っておうちでジューサーミキサーで作るジュースの味w

値段も決して高くはないと思いました。是非また行きたいです。

駐車場がなくて、近隣の店舗から食べてる途中にもそれについて苦情が来たりしてましたが…。お店側も頑張って駐車場は探されているみたいでした。

ただ、灰皿が置いてるのが気になりました。せっかくフレッシュなものを食べているのに、灰皿からヤニの臭い…。むしろ禁煙にしてほしいです。

追記。
日をあけずに行ったら、生イチゴみるみるくがもう期間終了でした。普通のイチゴみるくを食べたら…。ジャムのような味で甘すぎでした。

バナナみるみるくはまだあったので、みるみるく系をオススメします。

0
やっぱりおいしい。

久しぶりに行きました。
相変わらずおいしいです。

ロースとホルモンが大好きです。
特にホルモンは、ぷりっとして甘くて最高。

タレは味噌と醤油の二種類があって、私はあっさりした醤油が好きです。

店員さんの接客もさすがいいです。

お値段もそれなりにするので、頻繁には行けませんが。お値段以上に満足もさせてくれます。

icon -
0
定期的に行きます。

本店よりアクセスも良く、今はこっちの方が気に入ってます。

店内は少し変わった間取りで、カウンターはまさにスタジアム状態で調理風景を眺めることができます。

子連れで行ったときは、お願いすればメニューによっては辛味を抜いて作ってくれます。子供用の椅子もあります。

私はとうもろこし茶と、ゴボウの天ぷらが好きで必ず頼みます。

女性の店員さんでいつもいる元気な方が見てて気持ちよくて好きですw

お値段がもう少しお手ごろだったらなぁ。

icon -
0
クレームの対応が…。

友人4人で行きました。土曜日でしたが、特に予約もしてなくてめぼしい店を探していると、元気な店員さんに声をかけられて入りました。

土曜なのに、結構空いてて掘りごたつの半個室に通されました。
味は、まぁ値段なりでした。

しかし、刺身盛のほたてが、あきらかに変な臭い。
友人二人が食べ、『これは…』と言うので口に運ぶと、明らかにツンとしたヤバイ臭い。
3人とも飲み込んでしまったが、本日のオススメにもなっていたし、他のお客さんに出してしまってはマズイでしょ、と思い若い元気な女性の店員さんに『ホタテがちょっとやばいみたいですよ』とそっと伝えました。
平謝りで引っ込んだものの、特に対応はなし。
その後注文してかなり時間がたっているのに、うなぎの柳川が出てこない。しかし、ホタテで食欲喪失していたので、再び同じ店員さんにもう柳川は結構なので会計をしてほしいと伝えました。
わかりましたと引っ込みましたが、しばらくして違う女性店員が何食わぬ顔をして有無を言わせぬ感じで柳川を持ってきました。めんどくさかったので、そのまま会計に。

会計は元気そうな若い男性。
名札を見ると店長と書いてあるので何か一言あるかと思ったが、何もなく会計が終わり、腑に落ちなかったので、『ホタテの件、伝わってますか?』と言うと伝わってなかったようで慌てて、『それは…対応として間違ってますよね』みたいな事を言われ、すこしアタフタした挙句、名刺を渡され、こちらの名前と電話番号を聞かれました。
こちらも証拠は残っていないし、ごねる気もなかったのでそのまま店を出ましたが、かなり後味が悪かったです。
店にホタテが残っていたなら、あの臭い、確認できたと思います。1週間たちましたが、大丈夫でしたか?の電話の一本もなく。(幸い全員大丈夫でしたが)
二度と行きません。

クレームに対するマニュアルってないんでしょうかね?
店員さんが元気で感じが良かっただけに残念です。

0
娘もお気に入り。

ゾウさんのマークがかわいい、綺麗な病院です。

サバサバとした感じの女医さんで、説明も丁寧なので信頼しています。
予約はケータイサイトからできるので、待ち時間も調整できます。

子供にはいつもシールを頂きます。

娘も先生のいうことは素直に聞いています。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ