![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
駐車場も広くて、カップルでも家族連れでも楽しめると思います。
ゲームセンターとカラオケをよく利用していますが、携帯会員になると、割引がついたりと結構頑張ってると思います。
ゲームコーナーは岡山市内では充実している方だと思います。
カラオケも綺麗で、携帯会員だと誕生日にケーキのプレゼントがあったり、サービスもまぁまぁです。
ただ、岡山方面から行くと一旦通り過ぎて次の信号でUターンしたりしないといけなくて行きづらいです。
手前の信号側からも入れるようにしてくれないかな〜。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
たまに娘と二人でお休みの朝に行きます。
どれもおいしいですが、私はベーグルが好きです。
お外で食べられますが、いっぱいの時は裏手にある公園で食べたりもします。
ボランティアの誘導係の人に言うと、その間だけは車停めさせてくれます。(食べ終わったら素早くどけますが)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
以前から行きたくて、やっと行けました。
私はバナナみるくを、友達は生イチゴミルミルクを頼みました。
最初、大きさに食べきれないかなと思ったのですが、口に入れると氷はふわっと軽く、果物の味はしっかり、嬉しい甘さが口中に広がりあっと言う間に二人とも完食でした。
生の果物を使っておうちでジューサーミキサーで作るジュースの味w
値段も決して高くはないと思いました。是非また行きたいです。
駐車場がなくて、近隣の店舗から食べてる途中にもそれについて苦情が来たりしてましたが…。お店側も頑張って駐車場は探されているみたいでした。
ただ、灰皿が置いてるのが気になりました。せっかくフレッシュなものを食べているのに、灰皿からヤニの臭い…。むしろ禁煙にしてほしいです。
追記。
日をあけずに行ったら、生イチゴみるみるくがもう期間終了でした。普通のイチゴみるくを食べたら…。ジャムのような味で甘すぎでした。
バナナみるみるくはまだあったので、みるみるく系をオススメします。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
友人4人で行きました。土曜日でしたが、特に予約もしてなくてめぼしい店を探していると、元気な店員さんに声をかけられて入りました。
土曜なのに、結構空いてて掘りごたつの半個室に通されました。
味は、まぁ値段なりでした。
しかし、刺身盛のほたてが、あきらかに変な臭い。
友人二人が食べ、『これは…』と言うので口に運ぶと、明らかにツンとしたヤバイ臭い。
3人とも飲み込んでしまったが、本日のオススメにもなっていたし、他のお客さんに出してしまってはマズイでしょ、と思い若い元気な女性の店員さんに『ホタテがちょっとやばいみたいですよ』とそっと伝えました。
平謝りで引っ込んだものの、特に対応はなし。
その後注文してかなり時間がたっているのに、うなぎの柳川が出てこない。しかし、ホタテで食欲喪失していたので、再び同じ店員さんにもう柳川は結構なので会計をしてほしいと伝えました。
わかりましたと引っ込みましたが、しばらくして違う女性店員が何食わぬ顔をして有無を言わせぬ感じで柳川を持ってきました。めんどくさかったので、そのまま会計に。
会計は元気そうな若い男性。
名札を見ると店長と書いてあるので何か一言あるかと思ったが、何もなく会計が終わり、腑に落ちなかったので、『ホタテの件、伝わってますか?』と言うと伝わってなかったようで慌てて、『それは…対応として間違ってますよね』みたいな事を言われ、すこしアタフタした挙句、名刺を渡され、こちらの名前と電話番号を聞かれました。
こちらも証拠は残っていないし、ごねる気もなかったのでそのまま店を出ましたが、かなり後味が悪かったです。
店にホタテが残っていたなら、あの臭い、確認できたと思います。1週間たちましたが、大丈夫でしたか?の電話の一本もなく。(幸い全員大丈夫でしたが)
二度と行きません。
クレームに対するマニュアルってないんでしょうかね?
店員さんが元気で感じが良かっただけに残念です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)