okayamaさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

okayamaさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
okayama さんのクチコミ
5
クチコミ投稿数:141件
icon -
0
先日、久しぶりに

こちらのパン屋さんに行きました!以前レジをしていた店員さんは、焼き立てパンは分けてくれてましたが・・・
今回の店員さんは、全然笑顔なし!トレー・トングは粗末に
扱うし・・見ててお店の備品壊れないかなぁ。心配でした
パンもギュっとつまんで袋にポンポン放り込む始末・・・
見ず知らずのお客さんと、顔を見合わせて苦笑いしてしまいました!せっかくのパンが台無しだよぉ・・・あの店員さんがいるならパン買うのは遠慮しちゃいます

icon -
0
ここのうどんは、ちょっと

細めのうどんで、ダシがちょっとぬるめだから好きです
いつも天ぷらの盛り合わせとうどんを頼みます!
量がすこし少なめなので自分には満腹になります
どちらかといえば女性向きの味と量かな
結構お客はいますし年末は年越しそばを販売しtます

0
新しい店舗に代わってからも

よく行ってたんですが・・・味はあっさりしててとても好みの
味ですけど、店員同士の私語がいただけません
お客のほうを見ながら笑いながら話されてたら
馬鹿にされてるようで感じ悪いです!以前、さまぁーずが司会を
してた番組のラーメン店のことを思い出しました!私語は
お客から見えない厨房内で話すか、休憩中にすべきなのが
分からないのかなあ?あんな感じ悪いともう行かない
人のほうばかり見ながら笑うばかりして・・・
気がついてないふりをしてるのが、わかんないのかな

0
ここは通いだして

ウン十年です!いまでも店内が混んでたら外で立ち食いです!早くて安くてうまいです・・・いつも相変わらずの混み具合で・・・よく天のうどんの場所は何処?って聞かれますけど
あえて曖昧な返事しちゃってます!これ以上他のお客に来てほしくない穴場のうどん屋です

0
福山で初めて食べて

おいしかった!倉敷に出来ないかな?って思ってたら出来たのでいってみたら全然こしがなかった・・・これなら、らくらくうどんや、天のうどんがおいしくていいです・・・福山で食べたのと
感じが違うかな?って聞いたら店員さんは、何がどう違うかはっきり言わなきゃわかんね〜って友達感覚で言われました
あんたに親しく話されるほどの仲じゃないでしょ

0
確かに

待ち時間も長く、いつも忙しくされてるので聞きにくかったり
聞きそびれてしまうことはありますが・・・
聞きたいことは、紙に何をきくかまとめておいて
一気に聞くようにしています
ここの先生はちゃんと説明してくれるはずですが・・・

0
メルヘさんの

移動販売の方は、地域密着で店舗を構えてるお店の軒先まで
行って販売されるんですね!あれには驚きました
いくら商売でも、許容範囲があるのではないんでしょうかねぇ
倉敷市内のいろんなパン屋さんに、出たついでに買ってますが・・・えげつない

0
ここは

たまに行きますが場所柄かなぁ、かなり年配の方が多いです
岩風呂で外には檜風呂・・・平日でこの人の多さだと
休日にはどうなるんだろう?って感じですが・・・バイキングも
長蛇の列で味もイマイチでしたがお風呂が良かったから
我慢しました

0
店員も忙しなくて

ちょっと嫌かな!パンが好きでいろんなお店にいくけど他の方も
書いてたけどリエゾンプロジェクトで開店してるお店ってかなり
ありますね・・・そんなに簡単にお店できたら苦労しない・・・
はっきり言って他のパン屋さんの反感買うだけじゃないのかなってきがします

0
先日、初めて買い物に

行きました!一階には店員さんもたくさんいて
いらっしゃいませの声かけもありました
二階は商品を問い合わせしようにも店員さんが居ないし・・・
いてもあわただしくて・・すぐどこか行ってしうし・・
はぁ〜所詮、冷やかし買わない野郎客にしかみられて
ないんだねぇ〜 さみしくなりました

岡山看板屋
facebook お問い合わせ