他メーカーでいやな思いをしたので帰りがけに寄りましたが
フロントの方は気が付いているのに出てきません
帰ろうと車に戻りかけたときに、また目が合ったので「すいません」と声かけしたんですが・・・無視ってどういうことなんですかね?
見積もりをして貰おうと伺いましたが、車種を話したとたん
その車は生産中止で年式も古くもしあってもかなり走行してますよ!!だから購入はやめたほうがいいと思います、といわれました。別に自分はあんたの思うことを聞きに出向いたわけじゃない!とこちらも伝え即帰りました。2度と行くことはありません
綺麗なのですが、店内の奥にある見積もりなどの受付コーナーの
方は、いつも大声で私語に夢中・・・何が面白いのか大笑い・・
レジの方も冷めた感じで仕方なしにレジしてる・・・
美味しいですが・・・どちらかと言えば、ちょっとこってり系が多いような気がしました。店員さんも素っ気ないです。
勢いよく袋詰めされますので・・トレーやトングも扱いが!
もうちょっとやさしくできないものでしょうか。。
買わせていただくこちらが気を使います
やけに音が気になるので、見ると・・・タイヤにネジが刺さってたので抜いてもらうことにしました。パンクならついでに修理してもらおうと、店内に入ると・・・受付の●●は気が付いてても
無視!扱ってる車種と違うから相手にしたくないってことか!と思いながら声をかけるとしぶしぶでてきてだるそうに対応しました。トヨタまで距離あるし、おなじグループ企業なんだし・・・
パンク修理くらい気持ちよくやってよ・・・無料で直してもらうわけじゃないんだから。
お店は、近くをちょくちょく通るので利用させて頂いてますが、
店員さんは私語に熱中して入店してチャイムが鳴ってもいらっしゃいませの声かけはありません。私語が一息ついたら仕事です
他のお客さんもかなりムッとした方はおられるようです。
レジでもかなりダルくめんどくせーのオーラがでてます
差がかなりあるようなきがします
だるそうに、されるとやはり気分的にいやですね
先日、飲み物と一緒にレジで「ポテト下さい」と伝えると
思いっきりムッとした顔されてお金も投げるように渡す
●●店員がいました。気持ちの良い対応の●●店員(女性)さん
もおられるのに残念です