ルビ〜のピアスさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ルビ〜のピアスさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ルビ〜のピアス さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:36件
4
次へ
icon -
0
待たされるのは当たり前

グループで行っても営業し易いようにバラバラに座らせます。
単に食べるだけなら良いですが、グル〜プや家族で食事を楽しむ訳には行きません。
待っている方の視線を気にしながら食べるのは苦痛です。
げその唐揚げはいつも売り切れ、唐揚げは衣ばかりでバリバリで、コスト高めです。
国士無双は野菜をやっつけて、麺に辿り着くまでに伸びてしまいます。そのくらいのボリュ〜ムでキャベツ、モヤシ、ニンニクたっぷりでス〜プを飲むと唐辛子で汗ダラダラ…
カプサイシン効果でダイエットできるかな(苦笑

0
綾ちゃんに連れて行ってもらって

タラモサラダはてんこ盛りで食べ切れません。お通しで出された湯葉豆腐はクリ〜ムチ〜ズみたいでスゴく美味しいです。ステ〜キをわさび醤油で食べて美味しかったので、今日はちびギャンの誕生日て行ってみたら予約でいっぱいで断られました。
スタッフ曰わく電話予約した方がよいそうです。

0
お休み中かな?

20年くらい前に連れて行ってもらって、蓮根のかに味噌が美味しかったです。営業時間にコース予約の電話を入れましたが繋がりませんでした。FAXを送りましたが、連絡もありません。今日、お店に行きましたが閉まっていました。
息子の誕生日で楽しみにしていたのに残念です。

icon -
0
友達とランチ

今日、職場の後輩カップとランチして来ました。

12:30過ぎにお店に着いたのですが、駐車場はほぼ満車で15分位待ちました。
2人だと狭いテーブルで隣の席と近すぎて、落ち着いて食事しにくそう…
私たちは3人だったのですが、4〜6人掛けのソファ席に通されました。
落ち着いた雰囲気の店内ですが、ソファが布張りでかなり汚れて不潔でした。お水か飲み物をこぼしたのか?
『ここは濡れているので…すみません。』
と スタッフの説明と謝罪があったのですが、掃除をしてあるとは言えソファの事態の汚れの方が目立ってあまり気持ちの良いものではなかったです。
手荷物置きの籠やブランケットの用意が出来るのであれば、ソファにカバーを掛けるなり汚れ対策の工夫が出来ると思います。
直ぐ隣の一段高い所に、食べ放題のパンがセッティングされてあるのがせめてもの救いでした。

ランチメニュ〜の『ホタテとエビと野菜のオーブン焼き』をチョイスしたのですが、ホタテ?の貝柱が一切れ…トマトソースがかかっていて味は普通。量は少な目と言うか、ハーフサイズです(苦笑
友達がチョイスしたグラタンはホワイトソースがかかっていなくて、酸っぱくてチーズだけで微妙な味した。(苦笑
パンは次々に新しい物(焼きたて?)が並べられ、ミニサイズで色々と食べるコトができ美味しかったです。

植松店はピザ食べ放題らしいけれど、味は期待しない方が無難かな…


新店舗でしょうか?閉店した堀南のイタリアンバイキング店に、チンパンジーと『パン食べ放題』の看板が揚がっていました。

0
デ〜トで飲みに

以前、行ったらお休みで数日後に連れて行ってもらいました
隠れ家的な創作料理のお店で、入り口で靴を脱いで掘りごたつ式のテ〜ブル席で落ち着いた雰囲気のお店です

オープンキッチンだからか店内が蒸し暑かった

備前焼風な和食器で、盛り付けなど目でも楽しめます
本日のオススメ料理の『空豆とトウモロコシとエビのかき揚げ』外はサクサク、中はふわふわで美味しかったです
鰆のお刺身も脂の乗った腹側と、背側と盛られてあり美味しかった
四川風麻婆豆腐、酢豚等、本格的な中華も味わえます

デザ〜トのプリンも美味しかった

また行きたいです

0
次男と夕食

数年前から新聞に入っている広告を見て気になっていました。昨日、一人で行ってみたのですが、カップルが2組み入った後に入り辛く、今日、次男と行って来ました。

唐揚げ(ユ〜リンチ)が美味しかった
焼き鳥(甘いナッツ系ソ〜スかけ)が一皿に2本なので2皿頼んだら、スゴいビッグサイズ一皿分食べきれず、持ち帰りにして頂きました
ハ〜フサイズは、一人分で普通サイズは数名で取り分ける量でした。
ドリンクメニュ〜が豊富なので、次はカウタ〜で飲んでみようかな

雰囲気ある隠れ家的なお店です

4
次へ
facebook お問い合わせ