トロイの木馬さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

トロイの木馬さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
トロイの木馬 さんのクチコミ
4
クチコミ投稿数:163件
0
しっとりと

招待されて夜、コースをいただきました。
厨房には板さん二名、個室に運んでくれるのは若い女性でみなさん感じがよかったです。

お料理は秋の素材と魚で、おさしみの鮪は普通でした。
けれど松茸と鱧の椀物や茄子の帆立て挟みのあんかけは絶品!
新米の季節でご飯も美味しく満腹になりましたが一品も肉を使ってなかったのは何故…そこだけ疑問です(笑)

0
新しいタイプのお店

白い店内に何やら瓶がたくさん並んでおり、吉田牧場のチーズを使ったチーズケーキセットが食べれるとあって店内に入りました。

三種のオリーブオイルを座って試飲させてくれるので、香りや風味を落ち着いて味わえます。初めての体験で面白かったです。

また、こちらのオリーブオイルを使ったコラボ商品の野菜のフィナンシェもすごく美味しかったですよ。

0
冷めやすい…?

少し前、牛すじカレーに惹かれて入店しました。
飲み物もつかないし、それなりの値段なので期待してましたがごく普通の見た目のカレーが出て来ました。

味も特に印象に残らなかったのですがルーがさめるのが早く、(元から熱々じゃなかったのかも)ご飯にかけてあったので食欲がそがれてしまいました。

0
説明良し

広告の品を買いに家族と行きました。比較出来るよう実演コーナーも設けてあり、使用感を確かめられてよかったです。
それでも悩んでいたので店員の方を呼ぶとズバリ納得の理由を教えてくれました。
また他の質問にも丁寧に答えてもらい気持ちよく買い物が出来ました。

0
スカート

岡山1番街にもありますがたまたまイオンで洋服を買う事になり入りました。

洋服の配置も余裕があり、デザイン・素材にひと工夫ある物が目につきました。私もベアトップになるスカートを購入しましたがウエスト(胸)の部分がしっかりしていてどちらで着ても苦しくなく、とても満足いく買い物になりました。

icon -
0
綺麗☆

清潔感のある店内、ショーケースのきらびやかなケーキに目を奪われます。
フルーツがこれでもかと乗ってみずみずしくておいしいです。が、タルトの間のムースは大味かも…
ミルクティーはコクがあってよかったです。ゆっくり話したい時に利用しています。

0
安くてかわいい

今回初めてお店の洋服を手に取りました。花柄の洋服やリボンのワンポイントなどかわいらしいカジュアルな物がたくさん。
安いキャミソールにもSが用意されていてよかったです。
普段でも手頃なお値段なのにセールはかなり割引率が高いのでつい買ってしまいます。

0
うそっ?

セール中という事で入ってみました。ナチュラル・カジュアルな雰囲気の洋服が中心で、メインは学生さんでしょうが結構年齢が上の方がいました。

奥に行くと光沢素材のワンピースのコーナーがあり、結構シックな物が並んでいました。
タグには50%オフのシールと6000円もしない値段がついていて、まさかと思いつい横にいた店員さんに「これはいくらですか?」と尋ねてしまいました。
すると割引後は3000もしない事が分かりびっくり!
もちろん購入しました。
接客も丁寧でこんな金額にもかかわらず入口まで運んでくれました。大人でも似合う服があるので足を運んでみてください。

0
セールも楽しい

洋服以外にバッグもトレンドを掴んでいますが安っぽくなくてなかなかいいです。
シーズンが進むごとに商品がどんどん安くなっていくので宝探し感覚で見に行ってます。

平日の夜に会った事はないですが、日曜にいる女性の接客担当の方はカジュアルウエアのお店でありながら接客がワンランク上な感じがして好感が持てます。

icon -
0
流石

美味しいコーヒーが飲みたくなったら足を運びます。

飄々とされたマスターですが要所要所引き締まった雰囲気があり、それはお客さんをもてなす気持ちというのが伝わります。
初めて飲んだ時あまりの美味しさに言葉が出なかった程、自分には合っていました。(コーヒーも味のバランスが書いてあり選ぶのに参考になります)
またケーキも独学で作ったと言われますがとっても美味しいですよ。「トマトの白ワイン煮」といったメニューもありました。
静かに落ち着けるお店です。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ