beeさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

beeさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
bee さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:42件
0
お味は普通でした。

郊外にある洒落たお店。
とある日曜日の昼過ぎに利用させていただきました。
 
昼食にしては価格は安くはありませんでした。

店内は落ち着いており、
afternoon tea にも利用できるようにすれば、
近くに寄る際に利用させてもらうかな?

0
美味しかった

このサイトを見て、高い評価だったこともあり、
先日食事に利用させていただきました。

注文伺いの方の対応は結構好印象でした。
メニューは多種あり注文の決定までに少々時間がかかりました。
味は、美味しかったです。

食事について、児島相場は高くない、と思っていたものの
1,000円前後、ちょっと高いかな?

某チェーン店のカレー屋と比較すると…。
私はこちらを薦めます。

0
観光地相場

大きい食堂、といった感じ。
ジンギスカンセットを注文しました。
一人1600円。
野菜は、各々皿を持って取りに行くバイキングスタイル。
肉は、カチカチに固まった肉。

ジンギスカン用の席は食堂の中央部分、窓越しの蒜山の牧歌的な景色は見えず、ちょっと残念。

食後、駐車場横の白樺の木のほとりで休憩。
風光明媚な場所です。

観光地だから金額は仕方がないかな?

icon -
0
夕食には、ちょっと。

夕食に利用させていただきました。
感想は、「高い」。
単品が1000円程。
麺類を注文しましたが、麺は伸びており、
量はあまり多くなく満足はできませんでした。

私の中華料理店のイメージとは違い、清潔感はあったと思います。

icon -
0
飽きました

2度行って2度目で飽きてしまいました。
最初はセット物を注文し美味しく感じました。

そして、2度目に行った時えびめしの単品を注文。
食べてる途中で味に飽きてしまいました。
好き好きですが、普通のオムライスのようには普及しない味なのかと。
次に行くときは、単品ではなくえびめしのセットにします。

icon -
0
居酒屋の様な店内

確かに店内は居酒屋の様でした。
窓が無かったようで圧迫感がありました。
しかし、料理は多種で味も良かったです。
多くのバイキング店も同じで、落ち着いて食事ができる
雰囲気ではありませんでした。
値段がもう少し安ければリピーターになるかも?

icon -
0
普通です

昼食に利用させていただきました。
テーブル席がいっぱいでカウンター席でした。
味は、普通の洋食店と変わりなく、可もなく不可もなく、でした。

正面の厨房で忙しそうにしているスタッフを見ていると
長居しにくかったです。
客に対する愛想の良さに反して
慣れていないスタッフの方への叱責(指導)が聞こえて
印象が悪かったです。

0
気に入りました。

岡山相場なのかな?ホテルバイキングの割には価格が高くない。
気軽に入れて長居できる程居心地が良い。
料理は決して多種ではありませんでしたが、価格を考慮すれば仕方のないこと。
ビュッフェ好きの旦那は結構満足してました。
姉妹店?の桑田町のホテルよりこちらの方が好きです。

icon -
0
美味しいのですが。

昼食に行きました。
味は美味しいのですが、座席数に対して接客の人数が少ないように思いました。
サービスの方が疲れていたのか、愛想が無く印象は良くはありませんでした。
内装や味は良かったのですが、サービスの対応が少々不満で
星3つです。

0
美味しいです。

ランチに行きました。
美味しく頂きました。
最後に出てくるケーキも結構美味しかったです。
食べ放題のパンが、菓子パンや総菜パンではなかったのが
少々残念でした。
また来たいと思って行ったものの駐車場がいっぱいで
入店できなかったことが何度かありました。

facebook お問い合わせ