![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
お味は普通でした。
郊外にある洒落たお店。
とある日曜日の昼過ぎに利用させていただきました。
昼食にしては価格は安くはありませんでした。
店内は落ち着いており、
afternoon tea にも利用できるようにすれば、
近くに寄る際に利用させてもらうかな?
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
美味しかった
このサイトを見て、高い評価だったこともあり、
先日食事に利用させていただきました。
注文伺いの方の対応は結構好印象でした。
メニューは多種あり注文の決定までに少々時間がかかりました。
味は、美味しかったです。
食事について、児島相場は高くない、と思っていたものの
1,000円前後、ちょっと高いかな?
某チェーン店のカレー屋と比較すると…。
私はこちらを薦めます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
観光地相場
大きい食堂、といった感じ。
ジンギスカンセットを注文しました。
一人1600円。
野菜は、各々皿を持って取りに行くバイキングスタイル。
肉は、カチカチに固まった肉。
ジンギスカン用の席は食堂の中央部分、窓越しの蒜山の牧歌的な景色は見えず、ちょっと残念。
食後、駐車場横の白樺の木のほとりで休憩。
風光明媚な場所です。
観光地だから金額は仕方がないかな?
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
美味しいです。
ランチに行きました。
美味しく頂きました。
最後に出てくるケーキも結構美味しかったです。
食べ放題のパンが、菓子パンや総菜パンではなかったのが
少々残念でした。
また来たいと思って行ったものの駐車場がいっぱいで
入店できなかったことが何度かありました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)