倉敷の伯父さんのクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

倉敷の伯父さんのクチコミ - おかコミ~岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ ~全国のステキな情報をすべての人へ~
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
倉敷の伯父 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:84件
0
いいですね

なんだか博多で食べたラーメンの味に似てる気がします。

てか…そのままじゃんて言う感想です。

玉島にあるラーメン屋さんが好きです。みたいなコメントを見るんだけど私の味覚がズレてるのかもしれませんが、この店は美味しいです。

icon -
0
可もなく不可もなく

これと言って特徴のないラーメンです。甘い醤油ベースのラーメンです。

ラーメン好きの男性には魅力的でも女性にはドン引きされるかも知れませんのでデートで利用するときには前もって女性の了解をもらった方が賢明かも知れません。

0
こだわりの店です

今の店舗を外から見るとフレンチかイタリアンの店と見まがうほどの建物です。
中は一人ならカウンターへ、二人なら二人掛けへ、三人以上だと六人掛けへと案内されます。

ラーメンが美味しいのはもちろんのこと、お酒も充実しておりビールに焼酎、泡盛やウイスキー、カクテル用のリキュールも数多く、時間を掛けて食事するなら抜群な店だと思います。

0
賛否両論

この店は、皆さんの書き込みの通り濃いです。
油ギトギトです。

しかしながらマルハチラーメンはチャーシュー麺を想わせるほどのチャーシューが乗ってます。

あの薄っぺらなチャーシューは好きです。

辛子とニンニクを混ぜたような薬味がありますので是非とも入れてみて下さい。

icon -
0
普通です。

初めて食べたときには、ちょっと苦手だなと思ってましたが、回数を重ねるごとに慣れてきたのかどうかわかりませんが、美味しいと思うようになりました。

美味しいか不味いかの判断は複数回、同じ店に通うか否かだと思うので希望軒は合格です。

icon -
0
無理です

この店には裏切られてばかりです。

初めて食べたときには、あまりの味の薄さにテーブルにある醤油を継ぎ足した記憶があります。

そして何年か後に再訪しました。
そうしたら…案の定、薄味のラーメンです。
結果、この店でラーメンを食べてはならないと言う答えを導きました。

0
いいですね

この店は、いつも繁盛してるイメージです。

週末に限らず平日にも行くのですがガラガラだった試しがありません。

それだけ、レベルが高いと言うことでしょうね。
麺もスープも美味しいです。
いつまでも味を守ってもらいたいです。

icon -
0
頑張って下さい

店舗拡張前の主人の味を復刻して下さい。
娘さんは接客したり餃子を焼いたり、おむすびを握ったりするのは任せられますが麺の担当をするのは如何なものかと思ってしまいます。

アンケート用紙でも置いて客の声を聞いて改めてもらいたいです。

0
いつも味が違う

この店の営業方針はどんぶり鉢の中に必要なものを必要な量だけを放り込んだら良しとするのだろうか。

濃い味が好きなのでアカを頼むのだが…。

何故だろう
いつも麺とスープが調和してないように感じる。
私だけだろうか。
不思議だ。
やたら高いラーメンに思えて仕方ありません。

0
うるさいです

元気よく接客しなさいと本部から言われているのでしょうが…うるさいです。

しかしながら、これが店の方針である限り慣れるか見限るかです。

ラーメンは好みで色々な味になります。

ネギの量、背油の量、麺の固さ、醤油の濃さをチョイスできます。

ただフロアーの油ギトギト感は勘弁してもらいたい。

facebook お問い合わせ