おぴんくさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おぴんくさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
おぴんく さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:86件
0
マルゴ

D大好きです特にチョコレートとバナナが好き(・∀・)
何種類かあるので全制覇したい期間限定メニューなんかもあります
スタンプカードがあるので、お得な気分です

すぐ作ってくれるので駐車場がないですが店舗の前にちょこっと車を停めて買えます

icon -
0
MARVELOUS CREAM

TVで見てからずっと行きたくて、イオンに行った時に寄りました
期待しすぎてたのか…確かにおいしいけど…噂より普通のアイスという感想です
店員さんもあまり愛想のよい感じではなかったです
また食べたいと思う程ではないですね

0
鎌倉パスタ

こちら入口で靴を脱ぐので冬などブーツの時困ります…(笑)
以前行った時、パスタに、まぜわすれてお鍋の底で焦げたのか…?という様な部分がたくさん入っていましたが、気にせずよけて食べてたら店員さんが気付き、丁寧な謝罪とデザートサービスしてくれました★
会計の際にも謝られ、教育がシッカリしてるなーと思いました
メニューがたくさんありすぎて迷ってしまい、結局いつも同じのを頼んでしまうので1種類しか食べた事ありません(笑)制覇してみたいです(´艸`)

0
adorable

友達の紹介で行きました(><)
岡コミの評価は微妙みたいなので不安でしたが、普通でした★
提携駐車場がないので近くのパーキングに!街中にある他の美容院は駐車場代負担とかあるけど、こちらはないみたいなので、学生サン向けですかね?
接客態度は微妙でした(^o^;
店員同士でコソコソ言ってるので悪口言われてるのかなーとww
でもそういうの気にしないので、全然無言でも平気でした
技術は悪くないと思います
最後の方は話もはずみ、雰囲気和んだので、安かったし★3つです!

icon -
0
神戸クックワールドビュッフェ

お店が出来た時から、忙しそうだったのでずっと気になってました
駐車場も店内も多かったです。天井高くて綺麗でしたが、どちらかというと広い店内に机とイスが並べてあるだけの大宴会場、大食堂みたいな雰囲気を感じました
席が1番遠い場所だったので、お皿を持って行ったり来たりするのが大変でした
味は…まあ値段を考えるとこんなモノかなと思いましたが、もう行かないと思います
ファミリーにはオススメですよ

0
和風居酒屋 あかり

パッと見は少し高級な感じの居酒屋です★店内はすごく綺麗で、小さい池?(笑)みたいなのがあります
結構女性同士のお客様も多いみたいですし、私が行った時はとても賑わってましたd(^∀^)b
系列で天麩羅屋もあるようなので、そちらにも行ってみたいです★

0
旬彩 晴

夫婦二人でやってるこちらのお店…大好きです!駅前の方にあるので買い物したアトなどに良く友人に連れて行ってもらってますっ

なんと言っても魚介類が新鮮でおいしい
ずっと食べれなかった雲丹がここで食べてから大好きになりました

ちょッとお値段ははりますが損はないです

ご主人も奥様もとても気さくで優しいです

icon -
0
Club Mont Blanc

最近初めてこちらの店舗にいきましたが店員さんの対応がいまいちでした


季節などによって期間限定キャンペーンやフェアをやってるみたいなのでその時に来ようと思いました(笑)
1Fのフロント前のPCで読みたい漫画の位置が調べれるみたいですね?

貸し出し用ブランケットが補充されてなかったので★3つで(><)

0
風風ラーメン

こちらのお店が出来たばかりのときに行きました

ねぎラーメンを頼んだ時にねぎが入ってなく…アルバイトの子にねぎ入ってませんよと伝えると…嫌そうな顔をされ、雑な感じでねぎだけくれました
入れ忘れとはいえ、じゃあ自分でねぎ入れてという態度は…作りなおさなくていいからせめて裏で入れるとかしてほしかった

0
餐休

子供の頃からラーメンを食べる時は餐休ばっかりだったので、大人になった今もラーメンは細メンしか許せない
辛いのが苦手なのでいつも普通の支那そばと餃子とチャーシューおむすびを頼みます
持ち帰りも出来るので、たまに持ち帰りを頼んで家で作りますが、やっぱりお店で食べたい
ビールのグラスがお茶を飲むのグラスと一緒なのはどうかと思いますが(笑)

岡山看板屋
facebook お問い合わせ