のんちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

のんちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
のんち さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:318件
icon -
0
普通かな…

家族経営でやっているみたいです。
以前は花いずみといううどん屋がありました。

6月が半周年記念で、みそぶっかけが半額というチラシが入っていたので行ってきました。
日曜のお昼時でしたが、家族連れが2組くらい。

みそぶっかけが250円で食べれたと思うとよかったですが、500円出してまでは…。
やはり、セルフよりはおいしいですね。

0
女性一人では無理

みゆきもだんは女性一人では無理です。男性でも、後半悶絶している姿をよく見かけます。
女性は二人で一つでも多いと思います。大食いの彼氏はなんとか食べきれます。
余ったら持ち帰り用に包んでくれます。
お水はセルフ、夏は暑いです。

0
ケーキが安い!

とりあえず、ケーキが安い!200円代からあります。し、ポイントカードもあります。
味は特別な感じでもないですが、なんかお得です。
チーズケーキがオススメ。

ランチもやってて、色々食べられます。ランチはおかずが豊富です。
昔ながらの喫茶店をちょっとオシャレにした感じです。

icon -
0
やっぱり安くて

やっぱり安く食べられる定食に越したことはありません。500円定食が何種類かあります。
私はピリ辛丼定食がお気に入りで食べています。
単品なら400円になります。
定食の場合、おかずのみで400円。
ご飯は無料で大盛りにしてくれますが、あまりわかりません。

最近店の外にテイクアウトの餃子、からあげができたので近々行ってみよう。

0
うまい!

値段も安めでうまい!
通勤でチャリでにしきの横を通ると、まるで拷問のような匂いがします(笑)

いつも混んでいますが、その価値はありますね。
でも、そばで見られていたら緊張してしまいます。

私は壺カルビが好きです。

4名以上で、予約と飲み放題ができるみたいですよ!

0
ドライブスルー

ドライブスルーできるので便利です。

普通に買う時もありますが、平日夜でもお客さんは結構いて、席があまり空いていません。
駐車場も比較的混んでる(TSUTAYAがあるからかな…?)
今の時期はフラペチーノがおいしいですね。

0
期待していたのですが

期待していたのですが…

平日の夕方行ったら、お客さんが他にもいませんでした。
店員がいないので、とりあえず席に座ると、中からコックかな?というおじさんが出てきて、「今、ウェイトレスが買い物に行ってるから、ちょっと待って」と。
水も出してくれませんでした。ここで帰りたかったですが、我慢して待っていると、しばらくして帰ってきました。
普通な感じで…
お待たせしましたとも言わず。

これだけでかなり不快な気分になりました。

サラダはフルーツがたくさんで、おいしかったんですが、残念でした。

0
えび丼

えび丼、サイコーです!
写メを確実にとりたくなります。
タルタルソースと甘めのタレでご飯がすすみます。
でも、量が多いんです。
チャーハンとか、大変な事になります。

平日でもお昼時にはお客さんがたくさんで、サラリーマンとかは相席してます。

icon -
0
女子には無理!

量は半端ないので、女子がたべきることはほぼ不可能に近いです!
私(女)が定食を頼もうとしたら、おばあちゃんの店員に止められます。
だから、いつも単品です。
丼物とかは少なめできるみたいです。
老夫婦でやられてて、かわいいです。
お皿からあふれそうなキャベツをおばあちゃんが手で押さえながら持ってきてくれます(笑)

キタナシュランに出れると思いますが、行ったあとはとても穏やかな気持ちになります。

0
いまいちかな…

値段が安いという事で行ってきたんですが、平日の夜10時くらい。
お客さんはほとんどいませんでした。
レーンを回っているお寿司はひからびたものばかりで注文しました。
今、はやりの、タッチパネルです。

待つこと20分…
イライラしました。
ちょっと食べてさっと帰るつもりが、結局長居をしてしまいました。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ