ひとささんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ひとささんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ひとさ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:79件
前へ
1
0
交通安全

国道53号を横切る形で入店するお客さんが多いので、通りかかる時はいつも減速して注意しています。休日や時間帯によって、すごい行列ですが、そこまで並ぶほどの魅力は私にはありません。普通においしいのですが、普通です。

0
目からうろこ

知人から招待券をいただいたので、昨シーズン家族で挑戦。
何の予備知識もなくいったのですが
意外にも急勾配の斜面、なんとなく湿っている地面、
手頃な高さにはあまり実のなっていない木、と
悪戦苦闘でした。とくに子どもの手の届くところには
あまり実がなくて、かわいそうでした。

途中からは食べる方に専念していましたが、
はさみは持参すべきですね。手が痛くなりました。
また、レジャーシートもあった方が便利です。
お土産用のビニール袋はわりとたくさん入りましたが
そんなに厚くないので、すっぽり入るくらいのエコバッグも
あると便利かもしれません。

味はとても美味しかったので、次に行くときは
学習したことをしっかりいかしたいな。

0
安心して遊ぶ

何よりペット同伴禁止なのがお気に入りです。
犬のふんなどを心配することなく、
子どもが芝生でごろごろ転げまわって遊んでも大丈夫です。

我が家では、お弁当、飲み物、おやつ、レジャーシートと
キャッチボール道具、サッカーボール、バドミントンセットなど
いっぱい持って、大荷物で1日遊び倒す勢いで通います。

動物と触れ合ったり、アスレチックで遊びまくったり
親子ともに良い運動ができる施設です。

他の方も書かれていますが、園内のお店は利用しない方が
いいように感じます。ゲート外の野菜売り場や
ソフトクリームコーナーの方はそうではないのですが
とくに飲食店の方は接客慣れしていないような気がします。

0
コストパフォーマンス・・・

悪いと思います。ハーフバイキングっぽいランチに行きました。
何度かお邪魔していますが、あまりメニューは変わらないです。
美味しくないわけではないですが、値段と見合う量を食べるのは
かなり至難の業だと思います。

あと、なんとなくしっくりこないのが接客です。
こぎれいな店員さんが多いですが、私がたまたまそういう方に
あたっているのか、何度か行った時、すべてぞんざいな態度で
使用済みのお皿もなかなか引いてもらえないし、
お願いしていたものも届けてもらえないこともあり・・・。

お店の雰囲気やけやき通りの感じも素敵なので、
誘われたら行きますが、自分から選ぶことはないかなぁ。

0
子連れでも気兼ねなく

食事ができるのがいいですね。イタリアン、と思った時
まだ未就学の子どもと一緒だと店を考えるのが大変ですが
ファミレス系なので気兼ねは無用です。

ピザが大好きな子どもにピザをオーダーし、
サラダセットをプラスして、私は単品のお子様クリームパスタ。
そしてお子様ドリンクバーをセット。

2人で1100円くらいでおなかいっぱい食べることができました。
このコストパフォーマンスはびっくりです。
子どもと一緒でないと頼めないお子様クリームパスタが
具材のエビもしっかりプリッとしていて美味しかったです。

また行きたいお店です。

0
のんびりのんびり

土曜日のお昼にふと立ち寄り。お弁当を木陰で広げていらっしゃるグループもいましたが、とても空いていて、のんびり遊び放題でした。足ツボを刺激する石の小道?が作られていて、靴を脱いで利用するのですが、ものっすごく痛くて、途中であえなく断念。強烈でした。他にも遊具は全部で5,6種類くらい、無料で遊べます。また、土日祝限定でゴーカートやミニSLも200円で利用できます。小学校低学年くらいまでなら、十分に楽しめるところだと思いますが、雨が降るとちょっと困る。でも、スナックコーナーやパン屋さんもあったので、長居することも可能かな。
立派なドームがあるので、利用されているところを見てみたいです。

0
ゆっくり見れます

子どものものと自分のものがいっぺんにそろうので、ハッシュは大好き。シーズン外れのものを気前よくセールにしてくださるのも、ハッシュの魅力。子ども服なんかはほぼセール品ですが、ユニクロとかしまむらとはちょっと違う、ほどよいおしゃれ感が気に入っています。店員さんも、かごを持って見て回っている私に気付いて、お決まりのものをお預かりしましょうか?とKEEPしてくださるなど、親切です。かと言って、百貨店のようにセールスはされないので、ゆっくり見ることができます。前回はニットのバッグを洋服と一緒に購入しましたが、きちんとビニール袋に別包装してひっかかりを防いでくださってました。こういう細かい心づかいがうれしいです。通います。

0
クーポン

知り合いからいただいたので使いました。予約して、時間通りにうかがって、衣装を選んで撮影しました。可もなく不可もなく、もちろん子ども扱いに慣れた店員さんなのでスムーズに行きましたが、仕上がりは、やはりデジタルな感じ。写真館で撮ったものの質とは差が歴然でした。ただ、いろんな商品に加工したり、1年経てばデータを格安で入手できるのは強み。写真館と場面を使い分けながらリピートする予定です。

0
待ちたくない

って時に便利です。皆さん書いているように施設は古いですが、イエローピンサービスや平日昼間の習いごと感覚で、というアピールは経営努力、という感じで好感を持ちます。子どものためにガーターレスにしてもらうのもすぐにやってくれるし、よほどのことがない限り、いつ行ってもすぐにレーンに入れるので、ちょくちょくうかがいます。ただ、コンピューターの老朽化からなのか、エラーは多い。さらに、前回行った時には、イエローピンサービスで、一投目で見事!イエローピンのみを残したのに、その直後に機械のエラーで、申告しても無料券をもらえなくて、投げなおしになってしまいました。その時の店員さんの対応にはちょっと不満が残りましたが、お得なパック料金などを駆使して、これからもボウリングはここでするつもりです。

0
少数精鋭

そんな感じの品ぞろえです。洋服なんかはとくにそう感じます。ハンカチとか、定番のギフト物はココではない方がいいと思うけれど、他の人とかぶりたくないオリジナルなギフト(文房具やキッチン雑貨など・・・)は見つけられると思います。隣のDecorの方では家具などインテリアも充実しているし、ウェディングも展開されると聞きました。より一層、何時間でも居座れてしまいそうです。

前へ
1
facebook お問い合わせ