好きなおかずを取って席に着くと、伝票を書きに店員がきます。
食事が済んだあとの会計になります。食べた後の食器もそのままでよくて、店員が片づけてくれます。
おかずの種類はよくある○○食堂と似たり寄ったりですが、ご飯(米)はつやつやしていて、とても美味しかったです。
ご飯が美味しければおかずが少なくても満足できますよ。
ただ、ユニクロと駐車場が共用なので、日によっては止めにくい日があるのが難点です。
夏休みに入る二週間前くらいのの土日から営業しています。
やはり目玉は、流れるプールとウォータースライダーでしょうか。
メインのプールから少し離れたところに、小さい子供が遊べる浅いプールもあります。
大人も子供も楽しめるプールです。
去年は足がつかず流れるプールを怖がっていた息子も、今年は足が届くようになり、楽しかったと言っていました。
お盆を過ぎると、海派がプール派になるからか、とにかく夏休みの後半は人が多いです。
ひとつ言わせていただくとフードコーナーのバイトが手際悪すぎ!!
夏休み後半であの手際の悪さはあきれます。中に入って手伝いたくなりました。
飲み物、食べ物(パンやおにぎりなどの軽食、おやつ)は皆さん持ち込みされてますよ。レジャーシート、ビーサンはあれば便利です。
いつ行ってもレジが行列です。
店員さんの手際が悪いのか、買う人が多いのか・・・?
私はこちらのコーンパン、梅じそチキンが大好きです。
昔はショコラフランスにハマっていました。
場所柄、お値段が気になりますが、いまどきのパンの単価としてみれば私は普通だと思います。年輩の方もたくさんいらっしゃいます。
幅広い年齢層から支持されているパン屋さんだと思います。
連れて行ってもらいました。私が今まで行ったビアガーデンの中ではこちらが一番よかったです。
小規模な会場でしたが、子連れの私達にはいいくらいの広さでした。
子供も楽しめるメニューがたくさんあり、ビアガーデン初体験の息子は大興奮でした(笑)
やはり目玉は焼き立てサイコロステーキでしょうか?
シェフが一枚のお肉を焼いて、最後に一口サイズにカットするので、とても食べ応えがありますよ。
水曜日はレディースデーで女性は2500円で楽しめます。女子会にもオススメですよ。
時々利用しています。
館内は綺麗で、掃除も行きとどいている感じです。
接客も丁寧で、気持ちよく利用できます。
最近ずっと檜風呂に当たっているので、岩風呂にも入りたいなぁ・・・。
ひとつ言わせていただくと、ロビーのエアコンが寒いくらいきいています。
温度調節をしてないのか?よくわかりませんが、風呂上がりに長時間ロビーにいると風邪を引きそうです。
自販機もあり、息子は風呂上がりに牛乳を飲むのが定番になっています。