ねこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ねこさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ねこ さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:192件
icon -
0
うさこ

外から見ると窓が無いようなんですが、中に入るととても明るかったです
インテリアの一つ一つがステキで、
バスルーム(?)の前にいる大きなうさぎの置き物がかわいかった〜
ソファーの座り心地がバツグンに良かったです
カフェラテにはミルクで絵が描いてあって気に入りました
雑誌もおしゃれで長居しましたよ〜

icon -
0
キレイな建物です

以前たまたま通りかかって、なんか良さそうなお店ができてるなぁと思って入ってみました。
お店に入る手前でチャペルに気が付きました。丁度打合せか何かされていたところで、
ちょっと高そうな気がしてきて、緊張してメニューを見ました
幸いランチ時だったので助かりましたぁ〜。
予定していなかったランチだったのですが、1500円くらいでステキな食事が楽しめました。
雰囲気も料理もすごい良かったですよ〜

icon -
0
オシャレ

オシャレな家具がたくさんあります
手頃なものもあるんだけど、高価なものも結構あって、
「あこれいいな」と思って値段を見ると手の届かない価格だった事もしばしば
種類が豊富なのでじっくり見て回ると2時間くらいかかりました。
配達から組み立てまで太陽家具のかたがしてくれます。
設置が終わると使用上の注意・手入れの仕方まで説明してくれてよかったです

0
ホッ

とてもそそられる外観で、すいこまれるように入りました
店内もどこか懐かしい感じで、器も焼き物でなんだかホッとする雰囲気です。
ランチにカレーを食べましたが、ごはんは玄米でしたおいしかったです

0
アートだ

映画の帰りに寄ってみました♪
おしゃれなカフェですテラスからは岡山城がチラリ
しっとり系スコーンが意外においしかったです
ちょうどイラスト展が開催されていたので観て帰りました。

0
良いですね

BURBERRYよりは安いですが、でも私にはやっぱり高い〜。
しかしカワイイんですよね〜っ
比較的若いお客さんが多いですね。
若々しい感じですが、中にはわりと落ち着いた感じのものもあり、
でも裏地を見るとやっぱりあのチェックがあったりしておぅかわいぃ〜っ
一目ぼれする事もしばしば・・めったに買えませんが

icon -
0
栗・いも・りんご・イチヂク〜などなど

先日行ったところ、
秋を感じるケーキがたくさんあって、テンションあがりましたぁ
ウキウキ。やっぱりケーキは癒されるなぁ〜
パイ生地のモンブランを食べました
栗がたっぷり入っていて、クリームからなんとも良い香り・・
生地はサクサクでおいしかったぁ〜っ。
平日の夕方だったせいか、お店で食べてるお客さんはまばらでした。

icon -
0
おいしい、くつろげる

お店に行ってからでもコースが注文できました
一番安いコースを尋ねたら、2200円で8品(デザート含む)だったので、
それにしてみました。
このお店の売り(だと思われる)桃太郎地鶏の塩焼きも含まれていました。
塩をつけなくても味のある鶏で、柔らかく、なかなかおいしかったです。
スタッフのかたがみなさん男性でした。
みんな料理に詳しくて、とても感じが良かったです
ドリンクが豊富で、ノンアルコールカクテルも色々種類がありました
女性ばかりで行ったのですが、8品で丁度良い量でした。
全体的にさっぱりといただけるお料理です。
男性にはちょっと物足りないかな?

0
ゆったり

今日は映画を見る!という日は、ここに行きます。
家から近いのと、イスがゆったりめで居心地が良いです
人もそんなに多くないので落ち着きます。
人気の映画を見たい時は、イオンだと予約するか早めに行ってチケットを取らないといけないけど、
ここはそんなに早く行かなくても結構見たい時間のチケットが取れるのが嬉しい
ゴハンは下のカフェドブレルか、近くのパルパスタに食べに行く事が多いです
映画館にスタバのコーヒーが持って入れるといいのにナ〜。

0
夜の道こえ〜っ

夜行ってみました。夜は予約が要りますょ〜
行く道中、山道でタクシーの運転手さんが幽霊を乗せた事があると話しだして、かなり怖かった
夜のコースは3500円の焼きのコースか、鍋のコース、又は4000円の焼きも鍋も楽しめるコースがありました。
3500円の鍋のコースにしたのですが、結構なボリュームでした。
最後、麺で終わりだと思って一生懸命食べたけど、さらに雑炊が出てきたのでビックリ
どっちかで良かったかも〜タヌキのようなおなかになって帰りました

facebook お問い合わせ