ランチで行きました。日替わりランチは、1000円以下なのに、サラダバイキング(種類はあまりありません)、茶碗蒸しやデザートまで付いてます。普段なかなか魚を食べないので、1000円以下で刺身とか、煮付けとか食べれるのがいいと思います(^o^)
あんかけで体の中から温まります。ドロッとしたあんなので、麺を箸で持ち上げるのがちょっと困難ですが、味はとても美味しいです。店員さんも感じかよかったです。
いつも、お客さんが並んでいます。大きな牡蠣をがっつりと掴んで、ドサッとお好み焼きに入れてくれます。カキオコも美味しいですが、牡蠣とネギを焼いたシンプルなメニューも牡蠣好きにはたまりません。関西方面からのお客さんも多いようで、これでもかというぐらい牡蠣を食べていたお客さんがいました(笑)お客さんが多い時は、追加注文は1回までと言われることもあります。
カキオコを食べに行きました。今までに、他のお店も食べに行きましたが、こちらのお店は、駐車場もそこそこあるし、駅裏なので比較的わかりやすい場所にあります。今年は、牡蠣が大きいらしくぷりぷりの牡蠣がたくさん入ったお好み焼きを頂きました。また、行きたいお店の一つです。
前々から気になっていたんですが、なかなか行く機会がなく、先日初めて行きました。いろんな定食があるなか、煮魚の定食を頂きました。その日は鯛の煮魚で、身がふわふわとしていてとても美味しかったです。その他にも、刺身定食やハンバーグ、からあげなど和も洋もあるので、色々食べてみたいと思いました。行った時は、お客さんは1組・2組ぐらいでしたが、落ち着いた雰囲気で感じは良かったです。
メニューは500円台からあり、とてもリーズナブルです。注文してから、好みの辛さのカレーを作ってくれるので、辛いもの好きの私はとても満足できました。安いだけではなく、味もボリュームも満足できました。ご飯にレモンを絞って食べるのですが、これが意外に合うんです♪
千屋牛のオムカレーを食べました。千屋牛はかなり煮込まれているようで、とっても柔らかくておいしかったです。店名に「うどん」となっていますが、他にも千屋牛丼や牡蠣ラーメンや蛤ラーメンなど様々なジャンルのメニューがありました。それから、ジャージー牛のソフトクリームもいろんな種類があって気になりました☆営業時間も長く、夜は18時から朝方までやっているようです。
タウン情報誌に載っていて気になっていたので行ってみました。カルボナーラうどんを注文しましたが、石焼の器にカルボナーラ風のうどんが入っていて、生パスタのような感じでした。創作うどんとして斬新なメニューだと思います(*^o^*)
友達から教えてもらい初めて行きました。チキンチーズかつを注文しましたが、ボリューム満点で、とっても美味しかったです。次は他のメニューも食べてみたいです。
夜に行きましたが、お客さんが全くいませんでした。鍋焼きうどんとカレーうどんを注文しましたが、家で作った感じのいたって普通な感じ。初めて行きましたが、多分もう行かないかな。