夏に行くとめちゃくちゃ涼しいです。
中はとても広くてライトアップされてて綺麗です。
神秘的で大自然のパワーを感じました。
薄暗くて天井高が低い所もあるので、小さい子はちょっと怖いかも。
大元付近にある神社です。
街中にありながら厳かな雰囲気で、静かです。
平日は参拝客もまばらで、ゆっくり参拝できます。
駐車場もそこそこのスペースがありますが、時々お祭りなどイベントを催していて、その際は混雑して停めにくいです。
銭湯と宿泊所が一体化した施設です。
結構昔からあるので建物は年季入っていますが、昭和の香りが逆に良い味出してるかもしれません。
浴場も大きくて露天風呂や薬草風呂など種類がいろいろあります。
大衆演劇も観ることができ、懐かしい気持ちになりました。
食事処もあるので、宿泊しなくても1日ゆっくりできます。
居酒屋さん風ですがランチもやってます。
ランチメニューも豊富です。
チーズダッカルビ熱々でボリューム満点で美味しかったです!
小鉢も食べ放題でした。
店内もオシャレでカフェのようです。
大学が近いので学生さんが比較的多く、時間帯によってはちょっとざわついてるので、落ち着いた雰囲気が好きな人には向いてないかもしれません。
外国風の雰囲気漂うワイナリーです。
無料でワイン工場の見学ができます。
ワインの製造工程を真近で学ぶことができて結構見応えありました。
お酒が苦手なので飲みませんでしたが、売店では無料でワインの試飲ができるみたいです。
葡萄畑もありました。
本格的な中華というより中華風ファミレスといった感じです。
中華そばを頂きましたが味はまあ普通だと思いました。
セットメニューだと1000円越えるのでちょっと高めかな。
ここは比較的待たずに入れることが多いし、雰囲気も落ち着きます。
インド料理のお店です。
カレーの種類が豊富で、ナンがとても大きくふわふわしてて美味しいです。
ランチセットはリーズナブルでボリュームたっぷりです。女性にはちょっと量が多いかもしれません。
見た目も結構本格的で、辛さも選べるので辛いの苦手な人でも食べやすいと思います。
アリオ近くにあるちょっと珍しいタイ料理のお店です。
ランチメニューも豊富でした。
グリーンカレーは、ほんのりココナッツ風味でした。思ったより辛味もクセも強くなく食べやすかったです。
店内もタイの雰囲気が出てて清潔感あります。
知る人ぞ知る人気店なので、行った時は結構お客さんが多かったです。