ちいちゃん姫さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ちいちゃん姫さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ちいちゃん姫 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:55件
9
次へ
0
たまには行きたい♪

あらら、某食べ物サイトと違って評価厳しいですね。

私は、昨年9月に一度行っただけなのですが、
大阪で修行したというオーナーさんとは、
地元ネタやいろんなお店話でかなり盛り上がり、
結構楽しい時間を過ごさせていただきました♪
お酒はお気に入りがあれば持ち込んでくださいね、
って仰って、お代は?って聞くと
僕に一杯いただければ…っていうことだったので
次回はどのワインを持参しようかな?
と思ってるのですが、なかなか機会がなくて
リピ訪問はできておりません。

お腹すかしてガツガツ食べようというお店ではないので、
ランチで食べたら、少し早い目の夕食が必要かも…
というくらいシャリの量も少なめだし、ネタも決して大ブリではありません。
ただお仕事はとても丁寧にされている思います。
吉田牧場のモッツアレラの漬けは、家でもやってみたんですが
やっぱり素人ではうまく味が真似できなかった。

1年経つので、そろそろ再訪してみようかな。

0
なんか納得いかない

商品自体はBODY SHOPのものはずっと何かしら使っているので、
特にどうのこうのと書くことはありません。
元々大阪在住でしたので、家の近くにお店があり、
いつもそこで買っていました。
岡山県北に引っ越して来てからは近くにお店がないので、
オンラインショップでの購入が多かったのですが、
MOVIXに映画を見に行くついでに久々店舗に寄ってみようと思い
このお店に行って、いろいろお買い物をしました。
この時には今まで持っていたメンバーズカードの期限がすでに切れていたので
(ネット店ではカードポイントは加算されないので)
新しく作ったのですが、メンバーズカードを作ることもこちらから言わないと
会計してそのまま何もなく終わりっていう感じでした。
そして新しくカードを作って3000円以上購入でもらえるはずのおまけなんかも
こちらから携帯画面見せて、これいただけるんですか?
と聞いて初めて《あ〜はい、そうですね》ってことで
いただけるにはいただけたのですが、
その時も店員さん2人がヒソヒソと話しあってるみたいな
あんまりいい感じは受けませんでした。
そういうクーポン情報把握してらっしゃらないんでしょうかね?

そしてまた先日、映画に行ったついでに寄ったのですが、
映画の半券提示で割引っていうのがイオンのHPに載ってたので
映画半券見せたら、それは水曜?だけです
とかなんとか…
って、そんなことどこにも書いてないんですけど。
別にたいした額ではないからいいんですけど、
そういう特例がいろいろあるっていうのが納得いかないっていうか
それなら全部きっちり表示しといてくださいよ!
って感じで、行く度結構ストレス溜まるんで、
もうここのBODY SHOPには行かないかなー。

0
わざわざ食べに行こうと思うお店です♪

年老いて定期的に病院通いが必要になったワンコがいまして、
その病院が赤磐にあるので、病院、そのついでに、
麦のひげ(パン)〜アウル(カレー)というコースで
月に一度は片道70キロほどの道程を県北から訪れていました。

ワンコが昨年亡くなってからは、なかなか訪れる機会がないのですが
家族の中でもたまには食べたいね〜と話題にのぼるカレー屋さん。
持ち帰りの時には、自分でタッパなどの器を持参すると、
マスターは1人前より少し多めに入れてくれたりします♪
店内カウンターのみなのですが、カウンターが高いので、
足の悪い私の母にはチェアに座るのがちょっときつかったですね。

お味は皆さん既に書かれてるように、辛口系です。
だだ辛いと言うのではなく、スパイスの混じりあった複雑な辛味
ということなので、普段は甘口派の私もこちらのお店では普通を
お願いしています。
カレーを注文すると、たしか200円でドリンクの追加注文が
できたと思います。

icon -
0
味が変わったのかな?

私がこちらのお店を訪れたのは、オープンした年の半年ほど経過した時だったのですが、
正直こちらでの評価の高さに、自分が食べたのは間違いだったのだろうか、
それともすべてが変わったのかしら?
と不思議な気持ちです。
それ以来一度もリピしてないのも、
初回の時の味わいのひどさが忘れられず、
ネタは水分がなくなったような…ひからびたような…
鮮魚というイメージがまったくありませんでした。
ただあれだけのキャパで続けてられるのだから、
それなりにお客さんを逃さない味になってきたのだとは思うので
今度近くに行ったら、確認で久しぶりに訪れてみようかなー
とは思います。

9
次へ
facebook お問い合わせ