ぺぺさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ぺぺさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
ぺぺ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:31件
1
気さくなおっさん先生

三年前に尿管結石で血尿が出て診察してもらいました。
問診で過去に尿管結石になっていたことも話して、レントゲンを撮ってもらいました。

先生は気さくなおっさんという感じで、長年の経験から判断します。
薬も必要以上には出さない、診察料もどちらかと言うと安いと思います。

しかし、なにぶんレントゲンなどの検査機器が旧式なため、体の内部の診察はセカンドオピニオンをオススメします。

CT、MRIなどの検査が必要と判断すれば、先生自身も大きな病院を紹介してくれますよ。皮膚科系の診察は長年の経験からいいアドバイスが受けれるかも知れませんね。

0
アットホームで先生もいい

今から17年前、院長が藤田外科にいらっしった時に、私の父が胃ガンを早期発見、執刀してもらってから家族でお世話になってます。

院長と内科の先生で診察をされています。アットホームな感じがいいのだと思いますが、お年寄りの患者さんが多いですよ。

私は胃の内視鏡の診察を受けていますが、説明もよくして下さっていいと思います。

一つ注文を付ければ、鼻から挿入する最新の内視鏡を早く導入して欲しいと思います。

そうすれば私の評価は満点です。

0
昼の定食がオススメ

経営者が変わってよくなりました。 昼の定食がリーズナブルで美味しいです。

夜は色々なお客さんが来られますが、経営者と店主がしっかり対応されているので、以前のようなことはありませんよ。

一般のお客さんは昼に行かれてみてはどうでしょうか

お昼は混雑するので、飛び込みで来店するよりも、事前の予約をオススメします。

0
トイレが汚い

駐車場は広い、店内もきれいでいい。

肉や魚も野菜も新鮮、レジの対応もいい。

個人的には気にいってます。

しかし、トイレが汚い、臭い(男性用)のが致命的。

梅雨時期などは、正面入り口を入ると気分が悪くなるほど臭う。

店(企業)の内容を判断するには、トイレを見よ と云いますが、その通りだと思います。

このままだと、BIGにやられてしまうかも。

早く改善して下さい。

0
味噌汁があち〜

たまに食べます。

色々なメニューがあって、カツ類からピラフまで楽しめます。

時間限定でランチには食後のドリンクも付いていて、値段相応の料理が楽しめます。

味噌汁を備前焼の容器で出してくれますが、保温性が良すぎてあち〜です。 くれぐれも注目して下さい。

愛想のいい御夫婦でされていますよ。
そういえば、ご主人を最近見かけませんが、何かあったのかなあ

0
もの静かな店主

餐休の大将(社長)の気合いに比べ、もの静かな店主。
ゆっくり食べれていいですよ。

細麺が好きです。
隠し味の生姜のためか煮込みチャーシューによるのか、少し辛口とおもわれます。

あとセットの唐揚げが柔らかく、コールスローサラダも美味。

しかし、私にはたくあんがシワイ

0
元祖すわき後楽中華そば

その昔、岡山の中華そばと言えば、表町 天満屋の向かいにあった、すわき家具の地下の後楽中華そばでしょう。

私のラーメン好きの原点となった店です。

その昔ながらの味に近いのが、町刈田店の醤油味だと思います。

しかし、麺の硬さが少し柔らかいため、いつも硬めで注文します。
あと、コジャレた店内の飾り付けと小物は必要ないと思います。

それよりも、元祖の味を追求してもらいたいです。

0
てんやま

本当に懐かしい

幼い頃「てんまや」ではなく「てんやま」と呼んでいました。

母に連れて行ってもらい、食べるのはいつもチキンライスか、うろん(うどん)でした。

幼い頃の一番の楽しみでした。

ダウンタウンさんと槙原さんのコラボ「チキンライス」を聞くといつも「てんやま」のことを思い出します。

幼い頃の「てんやま」の「うろん」の味を求めていろいろ食べ歩きましたが、あずまやさんのダシが一番似ている様に思います。

現在は味が変わってるかもしれません。あしからず。

icon -
0
ブタ太郎じゃないよ豚太郎だよ

以前、テレビCMをよく流していた「ブタ太郎じゃないよ豚太郎だよ」の昔からあるラーメン屋さん。

醤油味専門の私ですが、ここでは専ら「塩ラーメン」をたべます。

あっさりしていて美味。普通に美味しい。

あと唐揚げが香ばしいこと。キツネ色を通り過ぎてこげ茶色。しかし、サクサクして微妙に美味い。

オススメですよ。

0
餐休によく似た醤油ラーメン

経営者が変わってから開店当時、2〜3度食べに行きましたが、醤油ラーメンは細麺で、スープは濃い口の醤油味です。

まるで餐休の支那そばのような味です。

餐休OBの方が経営者ではないのですか

間違ってたらすみますん。

facebook お問い合わせ