プーチンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

プーチンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
プーチン さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:111件
icon -
0
満足する

ちょっと贅沢したい時に使う。
カウンターで大将と話ながらいただくのがベスト。食材のことやレシピなどを教えてくれるので、料理の魅力が増す。
団体などが入っていて忙しいときは飲み物がなかなかこなかったりもするがご愛嬌。何故かこの店だと許せてしまえる。
タラの芽、穴子、渡り蟹…。旬が味わえるお気に入りの店。

0
もう少し

かなり利用する。
工具や材料の品揃えはかなり充実している。
電化製品や収納などはあまり物足りない。
店員の質は低い。商品知識に疎い、対応が緩慢。
ある程度何でも揃えてますという意味では使えるが、それ以上の配慮が感じられない。
その田舎臭さから脱却して、ワクワク感ある店になってほしい。

0
広々

駐車場も店内も広々としてくつろげる。ごちゃつくストレスを感じないのが良い。
肉はカルビやロースが一人前600〜700円。特選和牛が1200円程度。ファミレスっぽい焼肉店にしてはやや割高。
ミノたたきが気に入っている。オニオンスライスがたっぷり添えられているので、サラダ感覚で箸休めにちょうどよい。ミノは火で炙るとふっくらした食感がでるので、二度楽しめる。
つけダレや調味料のバリエーションが豊か。

0
試食できる

出勤途中にある店で気になったので寄りました。
店内は飾り気がなく落ち着いた雰囲気。店員さんも穏やかで家庭的な印象を受けました。
何種類か試食できたので、初めてでも安心して買うことができます。
しっかりとした食感の生地は力強さと懐かしさを感じさせます。なるほど、工房を覗くと男性の職人さんが三人。
一緒に食べた同僚の反応もよく、リピートしています。

0
明るい

駐車スペースや店内が広々としていて開放感があります。白を基調に採光も充分でとても明るく感じます。
レアチーズ、紫芋のタルトなど数種を少しずついただきました。
どれもハズレがなく、満足しました。
オリジナリティが強すぎず、安定的な美味しさが気に入ってます。

icon -
0
ご機嫌です

ほっぺが落ちそうとはよく言ったもので、いつも家族三人ご機嫌にしていただいています。
さすがに、季節も外れてきてお客さんもまばらです。メニューも絞っていますが、選りすぐりの精鋭たちといった感じです。
今回初めてグレープフルーツをいただきました。ほどよい酸味と甘味が絶妙でした。
商品を受け取った時、店員さんの手がとても冷たかったです。作り続けると手が痛くて大変そうだと拝察した次第です。

0
何度も

何度もいきたくなる名店。
心くすぐられるメニューが豊富にあるので注文に迷う、という人も多いかと。私は迷わずレバ刺しから。だって好きなんですもの。
食材の良さを生かして調理されている気がします。玉子はフワフワに、野菜はシャッキリと。メリハリが効いているって素晴らしい。
常時あるのか分からないが、イイダコの炙りは最高。酔っ払って記憶を失いがちな私にも、忘れられない美味。

0
もろこし

もろこし味噌がお気に入りです。惜しげもなくコーンがぶち込まれてます。穴の空いたレンゲで一網打尽にします。
混んでいても店員さんがバタついてないのが素晴らしいです。
つけめんと醤油ラーメンは、これといった特徴がないですが、値段的には問題ナッシングです。
いつまでもこの価格で頑張って下さい。

0
好き

今さら投稿する必要もなかろうと思いつつ…。
平日は寄ったことがないが、日曜日の繁盛は相変わらずだ。14時ぐらいまで5〜6組待ちが当たり前。空腹時はイライラしがちなので、待っている車中では言葉に気を使う。でないと喧嘩になる。
我々の定番は明太子とシーフードのクリームパスタ。うまい。
トマトソースの味付けが濃すぎることがたまにある。やや残念。
大盛にしても値段が上がらなくなったいのは有り難い。ただ、サラダの野菜とか食材の質が少し落ちた気がする。
スゴく気に入っていたコーヒーフロート、復活望む!

0
落ち着く

外観も内装もしっとりと落ち着いた雰囲気。歳月を感じることはあっても、清潔感は失われていない。
当サイトに生モノが良いとあったので寄ってみた。しかし、祝日で仕入れがなかったのか、刺身の盛り合わせが品切れ。残念だが、鮮度に気を使っているということか。
笹身の造りと串を数本いただいたが、可もなく不可もなくといったところ。
改めて、ズリや肝の刺身を食べにいきたいと思う。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ