![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
サカナクンではありません
ここのお店低評価すぎません?
財布を買い替えたいなぁと思いながらも気に入った品が見つからずに一年ほど経ったあの日
皆さんの辛口コメントにも負ケズふらっと立ち寄りました
店内は明るくて品揃えも豊富!
いい店じゃ
そして、今まで聞いたこともなかったソラチナ?とかいうブランドの財布に一目惚れ
気に入った色は在庫切れのため、取り寄せてもらいゲットしました
応対してくれた初老の男性、店長さんでしょうか?
詳しい商品の説明には小物へのこだわりと愛着を感じました
後日、品を持ち帰る際、「大事に使って下さいね」とひと声かけていただきました
このコトバにも感動
もちろん大切にしています
ロッツビルからも近いので、覗いてみる価値ありですよ
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
初めていただきました
ランチはピザ、サラダ、ドリンクがついて1200円ほど
パスタの種類によっては料金アップです
クリームソースもトマトソースもクセがなくておいしかった
ピザはダメ
接客もいまいち
ピザが出てくるのが遅すぎる
他のものを全て食べ終えてから10分以上経って持ってきた
薄い生地やし何でこんなに時間かかるの?
しかも何故かアツアツじゃない
苦言しようかとも思ったけど、厨房の人は一生懸命スピーディーに動いてたのでやめた
こういう場合はシステムに問題ありでしょ
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
絶品チーズよりモスのとびきりチーズのほうがうまい
ジューシーが足りないのと、黒胡椒が強すぎ
タツタ醤油マヨはうまい
もっと宣伝すればいいのに
イチゴシェイクは甘すぎ
大人には無理
ドライブスルーの注文で商品を復唱しない
伝わったのか分からない
ポテトはとてもおいしかった
たまたまタイミング良かったのかな
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
他店も含めて初めていただきました
こってりもワンタン麺もオリジナリティがありながら食べやすい
特に最初の何口かはとてもおいしく思いました
塩分が強いからか最後のほうは少し飽きがきますし、食後にのどがかわきます
名札にフレッシュ君と書いてた高校生くらいの店員さん
そんなの書いてなくても危なっかしくて分かるから
案の定、オーダーを間違えちゃった
でも、先輩方はエラい
頭ごなしに叱ってなかった
まだ続けてるかな?
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
あまりファミレスとは縁がないのですが、TV番組でハンバーグを調理してるのに触発されてふらり
外観は飲食店が乱立するこのあたりでも目立つ
内装も含めアメリカンで昔の中西部みたいなコンセプト
大きな木製のメニューはインパクトあり
子供うけしそう
大葉と大根おろしのハンバーグ
チーズフォンデュ風ハンバーグをオーダー
ワンプレートにご飯と大根サラダと盛り付けられている
最初の一口二口まではおいしいかな?と思う
後が続かない
ご飯が肉汁を吸って箸で食べにくい
サラダボウルのような器にも違和感がある
ファミレス特有の“飽き”が早々と訪れる
満腹感は得られても満足は?
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
お客さんでとても賑わってます。
メニューがたくさんで迷うから回転がやや悪い。
注文待ちなのか商品待ちなのか分かりづらいので、おとなしめの方は店先でモジモジするかも。
問屋町という場所柄がそうさせるのか、混んでいてもイライラしてる人がいないのがいいですな。
こちらのかき氷の定番ミルミルク、外さない。
かき氷桃。あっさりさっぱりが好感。
ナタデココやらゼリーやらが入った、デベロップ? ギャロップ? とにかく名前忘れたけど、太いストローで飲むタイプのドリンクを初めて飲んだ。
もともとナタデココ好きなんで満足でした。
吸うときに気をつけんとツブツブが気管に入るで。いや、これ冗談抜きに。子供なんか注意したほうがよいよ。
なんとまぁ、この時期のおまち堂さんはこたえられませんわ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
北長瀬駅前通りにあります。
駐車場が少し狭い。
レイアウトは東古松店とよく似ている。
店員さんが概ね愛想よい。
かけはカツオ、ざるは昆布の風味がいい塩梅。ぶっかけは薬味とのバランスがグッド。
一人で三品も食べたのかって?
ノンノン!
嫁と娘とシェアしてですよ。
聞いてないって!?
娘のざるをもう少し食べたかった。
小エビのかき揚げにサクサク感がなかったのが残念。
店舗展開はここまでに留めてほしい。
美味しかった、ごちそうさま。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)