プーチンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

プーチンさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
プーチン さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:111件
icon -
0
じんわり

交通量の多い交差点付近にあるので、時間によっては出入りしにくそう。
すっきりした内装。シンプルにケースの中にドーナツが並んでいる。
数種類、7つ買った。新人の店員の応対が初々しい。
ざく切りした黒蜜ドーナツにバニラアイスを合わせたものを車で食べた。おっ、と思うほど美味しかった。
家で同じようにアイスを添えて食べてみたら、それほどでもなかった。何でだろう?
チョコや塩キャラメルのコーティングはたいしたことないので、プレーンなものがオススメ。

0
放任

お洒落な店。若いカップルには良いかも。オヤジ二人にはしっくりこない。
セセリやキモを食べた。
食材は新鮮で味付けも自分好みに合わせられるので、美味しくないはずがない。が、料理とはそんなに単純なものではない。具材に応じた火加減や下ごしらえがあってはじめてそのものの良さが引き出されると思う。無論、炭火を扱うことは難しく、玩具のような七輪ではジワジワと熱が入るだけ。網にもくっつきやすい。
あまりにも客任せすぎる。

0
オススメ美容室

オープン当初からお世話になってます。
思いっきりスタイルを変える時も、整える程度の時も毎回イメージ通りに仕上げてもらえます。というより、最近は大ざっぱに長さだけを伝えてお任せしていますが、必ず満足してます。
客層が幅広く、親しみやすいスタッフさんばかりなので、初めて美容室を利用される方や、どこへ行ってもイマイチしっくりこない方にオススメします。

0
シック

シックで落ち着いた内装。とても品が良くて清潔感がある。
ハタチ頃、友人に初めて連れてきてもらった際、背伸びをして大人の男を気取ったことが懐かしい。
トラディショナルで洗練された雰囲気は、色あせることがない。

0
美味い

串を使わないスタイルの焼き鳥屋さんです。
渋い店主と息子さんが感じよく、狭いのに居心地よく思えてしまう。
焼き鳥は香ばしくてスパイシー。ビールによく合います。ズリの刺身もとても美味くて、いつ行っても満足感があります。
テイクアウトもイケます。
家から遠くなければ、かなりの頻度で使うのに…。

icon -
0
意外性

ずーっと前から営業してて気になってました。
おかコミをチェックすると意外にも高評価だったので実食。
某チェーンと比較して格段に美味しいです。長く続くのも頷けます。
他のメニューもかなりたくさんあり、あらゆる点で意外性に富む店だなと。

0
カウンターパンチ

順番待ちを記入していたのに、数組の客を先に通された。車まで妻子を呼びに行った自分のタイミングが悪かったようだ。しかし、何も書かずに空いたカウンターに何食わぬ顔で座った客をそのまま受け入れるのはなぜ?予約をしてたのか、常連なのか。
スタッフ揃ってまぁ、笑顔も愛想もない。
550円のラーメンは美味しい。魚介の風味がしっかり効いているが、店名を知らなかったらそれが煮干しのものとは分からないと思う。味が濃いめ。
食べ終わった後、突然の水しぶきが厨房から飛んできた。妻子の服がぬれた。一言の断りもなし。粗相をしたら黙ってやり過ごすのがこの店のスタイルらしい。

0
肉は上質

こじんまりしたつくり。日曜日の昼間にやっていたので期待せずに入ってみると、当たり。焼き物、生物ともにレベルが高い。肉質にはかなりのこだわりを感じる。
その後、何度か利用したが、やはり美味い。自分の中では総社一かと。
トイレが店外にあることと、混んだときにオーダーが遅いのが玉にきず。

0
高梁川

高梁川に近いこともあってか、シーズンの鮎が美味い。うなぎも絶品。食材全般が新鮮で素材の旨みがダイレクトに味わえる。
カウンター越しに大将から竿を使って受け取るスタイルは趣がある。
コジャレた店での食事に変化を加えたい人に勧めたい。ただし、ドリンクはキンキンに冷えたビールか、日本酒にほぼ絞られる。

0
及第点

駐車場は広いがそれでも週末は車がいっぱい。
店内も開放感があり、大人数でもゆったりと過ごせる。
特別上質な肉ではないが、これはいただけないという品はない。
店長さんが愛想よくて感じがよい。若いバイトの子たちも洗練されてはないが、一生懸命さが伝わる。
家族使いにオススメの店。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ