ランチをいただきました。
ランチ時間帯は通常メニュー以外にランチメニューがありました。
友人と2人で其々ランチメニューのお肉ランチとお魚ランチをオーダー。ほかにパスタランチもあり悩みましたが。
味も濃すぎず薄すぎず、前菜、スープ、メインどれも美味しかったです。
平日にもかかわらずほぼ満席でしたが、料理提供のタイミングが素晴らしく、料理の説明もきちんとしてくれ、とても気持ちのいい接客でより美味しく感じました。
+300円くらいでデザートをつけられるのですが、おなかに余裕がある人は絶対つけたほうがいいと思います。
ほどいい量のデザートで、デザートは2種類から選べました。
入口に確か小さい子供の入店はお断りさせていただいてます的なことが丁寧な文章でかかれており、そのため店内はうるさくなくゆっくり食事が楽しめました。
また利用したいと思うお店でした。
チーズナンとバターチキンカレーが好きです。
チーズナンは当たり前ですがチーズがたっぷりでかなりのボリューム。
1枚が4つにカットされて出てきますが、一人で全部はヘビーです。
バターチキンカレーは、スープっぽいというよりはとろみが結構ある系で、ナンと食べるとしみ込むというより、ディップするって感じです。
食べ放題はちょっと割引があったときに利用しましたが、カレーをかなり多種類頼む人はお得だと思いますが、そうでない人はセットメニューに追加オーダーがコスパ良しかと。
シュークリームをいただきました。
中のクリームはその場で詰めてくれたそうで、サクサクの生地と甘めのカスタードで美味しかったです。
大きさも結構大きめなので、見栄えもするから、私もちょっとした手土産で利用しようと思います。
それ以外は食べてないので、こんど買いに行ってみたいと思います。
西バイパスを通るたびに気になっていたので友人と土曜の昼にランチをいただきに。
いつも駐車場がいっぱいだったので、開店直後を狙って11時過ぎに到着。
すでに駐車場の空きはあと2台。って駐車中にもう1台来て満車となりました。
私は海老のカツレツ、友人はメンチカツのランチをオーダー。
注文時に少々お時間がかかりますと言われましたが…かかりすぎでしょ〜。
ほぼ開店直後の一ターン目の客ですが、料理の提供までにゆうに30分はかかりました。
盛り付けもおしゃれですが、でも格段に手の込んだ細工があるわけでなし、なんでこんなに時間がかかるのか謎ですね。
別に怒ってるわけでも不満なわけでもなく、単純に疑問です。
味付けは全体的に濃い味でした。濃い味好きの私はとても好きな味でしたが、薄味な食生活の人はちょっとうわっと思うかもしれません。
ライスの量がそんなに多くなく、野菜もたっぷり(私は野菜が嫌いなので)、思いっきり女性向けな印象のランチです。
食事後半に子連れのママさん集団が来店。
店員さんが子供用のイスを用意…通路が狭いので仕方ないのでしょが、食事中のテーブルの間を子供椅子をかなり高く(テーブルの高さ以上に)持ち上げて運んでました。
ちょっと嫌ですよね。食事中のテーブルのすぐ横を椅子の足が掠めていくのは。
私の席の横を通過したわけではないですが残念です。
また利用してもいいかなぁって気分ではあるけど、料理の提供までの時間が長いのと、たぶん時間によっては駐車場がいっぱいだったり席がいっぱいだったりするだろうの待ち時間を考えると、現実的には次はないと思います。
11月11日(土)の15時過ぎに2人で利用しました。
先客は一組だけで、お好きな席へどうぞと案内され、窓際の横並びに座る席にしました。
テーブルの高さが丁度よく、窓越しに見える庭が、とても落ち着けました。
私は紅茶とケーキのセットを、友人はコーヒーとケーキのセットを注文。セットは確か600円、かなり良心的な設定だと思います。
ケーキは程よい大きさでホイップクリームが添えられていて甘さ控えめてでした。
紅茶はポットサービスで2杯分以上ありました。コーヒーもポット?で提供されてました。
紅茶はアッサムをミルクで注文しました。あたりまえなのですが、ミルクはちゃんと牛乳でした。
(最近、紅茶をミルクで頼むとコーヒー用のとろっとしたミルクを出す店が多くて残念に思うことがありますが…。)
あと、すぐに飲まれますか?と聞かれ、ハイと答えると、ミルク→ティーの順でカップに注いでくれたのが、さらに好印象。
器もナルミやノリタケなどが使われていて素敵でした。
とても居心地がよく、お気に入りのお店になりそう♪と思った矢先に、子供連れのママさん集団が来店、奥の個室に案内されました。子供たちが庭に出たいということで店内をキャッキャバタバタと移動(まぁほんの少しの間ですけどね)…うーん。これはお店に非はないが、せっかくの雰囲気が台無し。
まぁ、お客さんの問題なので、お店の評価とは関係ないですが、でも、個人的にその辺りだけ残念だったので、☆4で。
リッチミルクを食べました。
といっても自分で購入したわけではありませんが。
職場で今日オープンと盛り上がっていたら、やさしい社長が買ってきてくれました。愛感じますね。はい。
確かにポップコーンですが、甘いお菓子ですね。
私の中でポップコーンは塩方向の味のイメージなので、ポップコーンと別物でした。
コーティングの味が強く、ポップコーンのサクサク感は、ちょっと喪失気味でした。
ポップコーンということではなく、軽いお菓子としてなら、個人的に有りだし好きです。
でも、高級グルメポップコーンというだけあって、金額は高めだと思います。
お店が駅にあれば新幹線に乗る前に、ちょっととか思うけど、この場所だとわざわざは自分では買いに行かないかな…。でも、もらったらうれしい。