草 抜男さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

草 抜男さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
草 抜男 さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:69件
icon -
0
店舗で差があります

むらさきのうどんは大好きです。
時々無性に食べたくなります。この店舗は初めて利用しました。

いつものぶっかけをいただきまたがダシが薄く、
そうめんの麺つゆの味に似ていました。
麺自体にもコシがなくヌメッとした印象でした。
妻はかけうどんを食べていましたが、いまいちな様子でした。

0
大事なことが抜けてます

テレビでも注目されていた店、ラーメンの味はおいしいです。
650円からとやや値段は高めです。
好みだと思いますが、背油が器に飛び散っており、不潔に感じました。
店内は確かにうるさいぐらいの活気で注文が入る度に掛け声をかけ合います。
注文時にネギ、醤油、唐辛子の量や麺の硬さをオーダーできますが、
正直面倒です。合っているのかも分かりません。
ネギ多めと言いましたが少ない気がしました。
店員さんが無言で後ろからグラスを取って水を継ぎ足したりと
何か違和感がありました。

情熱を少し抜いて別のことに力を入れたほうがいいように思います。

0
接客は〇

時期的なものもあると思いますが、ゼリー系のものが多いです。(8月現在)
3種類ほど買っていただきましたが全体的に甘く、単調な味で食べているうちに
飽きてきそうです。
値段は300〜400円と平均的な価格です。
お店の雰囲気も良かったです。

0
サラダは無しで

一律の値段設定で分かりやすいですが、かなり高め。
ルーは口に入れた瞬間甘くフルーティな印象ですが、辛さが後からやって
きます。非常にスパイシーですが、深いコクといったものはなく、ありがちな味に思えました。
乗ってある素揚げの野菜はかなりおいしく家でもやってみたくなります。
サラダ付きとメニューありましたが、ビックリする少なさ。
わざわざ書いて欲しくないですね。

0
見た目重視?

どのケーキも見た目がきれいで芸術的です。
なかなか他の店でここまでのものは見られませんね。
ただ、値段は全体的にイメージよりも1〜2割高く
買うのを躊躇してしまいます。
味も平凡で、何層にも重なり手の込んだ仕上がりの割に
インパクトがなく何を食べたのか印象に残りませんでした。

0
絶品です

ここのたこ焼きが存在するおかげで私のたこ焼きに対する
食欲は満たされています。
以前はソースオンリーの味付けでしたが時代の流れですね。
イートインでは明石焼き風に出汁につけたりマヨネーズを
かけたりと食べ方のバリエーションが増えてます。
ここのタコは非常に大きく旨味があるので焼いてると
味が染み出てたこ焼き全体に広がっています。
ほおばった瞬間しっかりタコの味を味わえます。
ソースもスパイシーで絶品ですね。
ただ値段が高いんですよ、ホントに・・・。

0
焼き鶏はおいしい

串系はさすがのうまさでした。
焼き物の鶏皮はパリッと香ばしく絶品でした。
ただ残念なことに刺身が全然ダメ。
長く冷凍してあったみたいなフヤケた味で鮮度ゼロ。
飲み放題の時間制限有にかかわらず、呼んでも来ない、注文しても忘れる、
で全く損した気分でした。
若い店員さんが多く不慣れで気が回らない感じに思えました。
これからの成長に期待します。

0
高いですね

非常に窮屈な店内ですが、お客さん同士が気配りし合って幸せな気分になれます。
単品でもパスタ、ピザともに普通に1000以上します。(安いのもあります)
量が多いわけでもありません。
ペペロンチーノと冷製パスタをいただきましたが、味はそこそこでした。
店員の対応は食器やメニューの置き方がやや雑な感じがしました。
長居はできませんね。

0
惣菜パンがおいしい

人気があるみたいで私も大好きです。
なかでもおすすめは、リーフデニッシュと惣菜パンです。
パン屋さんがつくる惣菜のレベルとは思えません。(惣菜屋を超えてます)
三元豚など素材にもこだわりが見えますが、その割にどれも200前後とリーズナブルです。
コンビニのサンドイッチでも200以上しますもんね。

0
自家製麺がおいしい

平日ランチが600とお得です。
ラーメン、チャーハンと平均以上のおいしさでした。
なかでも自家製と謳っているだけあって麺が特においしかったです。
変わり種のモヤシラーメンも悪くありませんでした。
ただし冷めにくいので火傷にはご注意を。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ