草 抜男さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

草 抜男さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
草 抜男 さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:69件
7
次へ
0
この店に出会えて良かった!

何年か前に知り合いに頂いたケーキがここのでした。それ以来この店の虜です。クリスマスなどイベントのときには片道40キロの道のりも苦にせず買いにいきます。ピスタチオ入りのケーキやレモン風味のパウンドケーキなど、どれも絶品!また味だけでなく見た目もセンス良く飾り付けられ芸術的です。評判のマカロンも安いうえに種類も豊富で、しかもそれぞれしっかりと素材の味が感じとれます。量より質を求める人には超おすすめです!

この店のカフェスペースでケーキがすぐ食べれますがドリンクとセットでミニマカロンがついてきます。これがまたおいしい!

0
要予約!

何度か行ってますが人気があり、予約してないとまず入れません。
ココの料理は天ぷらが絶品です!ランチは天ぷら定食をいただきますが、
値段が安い割りに量が多く満腹になります。
ディナーは2500円からで、内容も「刺身を多く量を少なめで」というふうにリクエスト可能です。
その日その時期の仕入れでメニューが変わるため何が出てくるか分からない楽しみがあります。
過去に3000円のコースで頂きましたが食べきれないほどの量でした。質、量、味全て大満足のお店です。

0
これはうまい!

地元なんですが初めていきました。すんごいうまい!食べてる間に「明日も来ようかな」と考えていました。
ただ、待ってても水も出てこないし、注文も聞いてくれないので戸惑いました。常連じゃないと居づらい雰囲気でした。
またセットメニューがなく基本、単品注文なんですが「ラーメンだけじゃ物足りない、でももう一品は多すぎる」という物足らなさがありました。値段も全体的に高く二品は頼めません。
おいしいのに残念!

0
塩辛い

見た目にはあっさりしてそうなスープですが、かなり塩辛いです。替え玉しても辛いです。
スープの味はしっかりしてるのに残念!
替え玉も器をさげて入れてくるので時間がかかります。
一杯の量が少ないのでもう少し安くていいと思います。

icon -
0
ものは試しに!

パエリアが食べたくてスペイン料理店を探していました。
口コミ評価が良くないので迷いましたがディナーが安かった
ので、ものは試しと入ってみました。

コースの時間が1時間半位かかると言われました。どうもパエリアがかなり時間がかかるようです。ですがその間出てくる料理は
今まで味わったことのない味付け。「なんじゃこりゃ!」の連発で大満足!感激しましたが、肝心のパエリアはイマイチでした。

また是非行きたい店ですが、オリーブオイルとにんにくの量が
多いので胃もたれと匂いに注意したほうがいいです。

0
期待し過ぎ?

知人に「一番おいしい」と教わり期待して食べにいきました。
 
 開店直後から店は満席でかなりの人気ぶり。ますます期待が
高まります。それでもそれほど待つことなく席につけ、回転の
速さがうかがえます。そしてどのメニューもびっくりするほど
安い!とりあえず基本の醤油?を注文して食べました。
 しかし味が薄い!一体何でダシを取って味をてけてるのか
何度もスープを飲んでみましたが、感じられないほどの薄味。
こってりラーメンの苦手な私ですが、ここのは全く味が記憶に
も舌にも残りませんでした。

安いだけに残念です。期待し過ぎたかな?

icon -
0
理想に近い!?

よくこの周辺を通りますがここにラーメン屋があるのは
最近知りました。
 開店してすぐの時間でしたが既に満席でした。運良くすぐ
席につくことができました。ラーメンは見た目はよくある
シンプルなラーメンです、が味はなかなか。全体にバランス良く
まとまっていて欠点のないラーメンで、自分の理想に近いと
感じました。強いて言えばスープが少し甘いかな? 餃子も
モチモチしておいしいです。

 この店の店主はまだ不慣れな?せいか手際が少し悪い気が
します。気の短い人には向かないかもしれません。

0
やっと食べれたのに・・・

噂に聞く山下商店が4度目にしてやっと開いてました!
しかも開店前一番乗り!妻と期待に胸ふくらまし、待ちにまった
ラーメンをいただきました。が、あれ?スープが臭い。しかも
豚骨とはまた違う臭さ・・。と疑問を持ちつつ食べ始めました。
 麺も餃子もうまい、高菜も取り放題で、しかもおいしい。
ですがこのスープの味は最後まで理解できず、しかもドロドロで
臭みが際立っていました。

 今思えばあの匂いは安いホルモンに似てた気がします。
時々スープづくりを失敗して休むらしいのですが、この日も
失敗だったのでしょうか・・?

icon -
0
博多っぽい!?

知り合いに「博多の味に近い」と教えられ行ってみました。
 
 祝日の昼時なのに店内はガラガラ。心配になりましたが
ラーメンの味は言われたとおり「博多に近い味」でした。
麺、スープ、チャーシュウのどれも平均以上のおいしさ。
若干スープが塩辛い気がしましたが、博多出身の妻も気に入った
様子。
 もっと人気がでてもよさそうな店ですが、原因は
高菜が有料だからでしょうか?頑張ってほしいです。

7
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ