![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
春に酷い風邪になり、仕事も休めずずっと市販の風邪薬を
飲んでたけど酷くなる一方で…
耳鼻科に行ってみたら?と言われ口コミを見て行きました。
綺麗な院内外で、皆さん感じのいい方で。
風邪をこじらせて喉や鼻がやられてたのかと思ったら、
花粉症だった…。
「今年は花粉少ないのに、これは酷い(>_<)辛かったでしょう…」と。
次回からはネットから予約も出来るので待たずに診察して貰えていいと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
いつも通ってる整体院まで行く時間もなく、
肩凝りと腰痛が酷かったので数回通いました。
いつも通ってる所に比べたらツボ押しがメインな感じなので、
施術中は院内のBGMで夢心地でした。
施術後に中国茶を出してくれて、更にポカポカで心身共に
リラックス出来ました。
が…今はどうかわかりませんが、
中国の若い人が片言で
「痛いか?」「ココ痛いか?」と何度もタメ口で
聞かれ…仕方ないのかもしれませんが、そっちの方が
疲れました…f^_^;)
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
それだけ…かな。
出来たばかりの頃に一度行きました。
モノモライだったと思いますが、いつもの眼科まで運転して行ける程軽度な感じではなかったので家の近くだという事で行ったのですが…混んで待たされた割には
「モノモライですね。」それだけ…。
処方された目薬も全く合わず、結局知人にいつもの眼科に連れて行ってもらいました。
以来、私にはこちらの処方が合わないのと、
簡単過ぎる説明で信用出来なかったのでもう行けません。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
生きた化石といわれるカブトガニを見る事が出来ます。
決してキャラクターのカブニ?の様に可愛い見た目の生き物ではないけど(笑)
知る必要はある生き物だと思います。
小さいお子さんにはどうか分からないけど、
小学生からならお勉強も兼ねていい場所だと思います。
施設もそこそこ大きいし、昔からあるにしては綺麗な博物館だと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)