STDKさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

STDKさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
STDK さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:78件
0
入院も

出来るみたいで、何となくいざという時安心かなと
思って通ってます。

受付の方は少々愛想ありませんが、
サッパリした先生でいいと思います。

処方された目薬も、私には合うので
安心して診察してもらってます。

他の方が言われれ程、嫌な思いはした事ないですけど、
サッパリし過ぎてるからか、フレンドリーなのか余計な一言は
時々あるかも(笑)

0
まだ…

されてたんですね。
子供の頃、よくお世話になりました。

何故か怖いイメージしかありません…。

いつも先生や看護婦さんがイライラしてるイメージしかありません。
まぁ、大概冬の風邪シーズンに行っていたからかもしれませんが、
心身弱ってる病人に対しての態度ではないと、子供ながらに思った記憶があります。
内科嫌いになったのは…ココのイメージからかも(笑)

0
早く行けば良かった(笑)

春に酷い風邪になり、仕事も休めずずっと市販の風邪薬を
飲んでたけど酷くなる一方で…
耳鼻科に行ってみたら?と言われ口コミを見て行きました。

綺麗な院内外で、皆さん感じのいい方で。

風邪をこじらせて喉や鼻がやられてたのかと思ったら、
花粉症だった…。
「今年は花粉少ないのに、これは酷い(>_<)辛かったでしょう…」と。

次回からはネットから予約も出来るので待たずに診察して貰えていいと思います。

0
良かったです。

いつも通ってる整体院まで行く時間もなく、
肩凝りと腰痛が酷かったので数回通いました。

いつも通ってる所に比べたらツボ押しがメインな感じなので、
施術中は院内のBGMで夢心地でした。

施術後に中国茶を出してくれて、更にポカポカで心身共に
リラックス出来ました。

が…今はどうかわかりませんが、
中国の若い人が片言で
「痛いか?」「ココ痛いか?」と何度もタメ口で
聞かれ…仕方ないのかもしれませんが、そっちの方が
疲れました…f^_^;)

0
綺麗だけど

それだけ…かな。
出来たばかりの頃に一度行きました。

モノモライだったと思いますが、いつもの眼科まで運転して行ける程軽度な感じではなかったので家の近くだという事で行ったのですが…混んで待たされた割には
「モノモライですね。」それだけ…。

処方された目薬も全く合わず、結局知人にいつもの眼科に連れて行ってもらいました。

以来、私にはこちらの処方が合わないのと、
簡単過ぎる説明で信用出来なかったのでもう行けません。

0
いい勉強になります。

生きた化石といわれるカブトガニを見る事が出来ます。

決してキャラクターのカブニ?の様に可愛い見た目の生き物ではないけど(笑)
知る必要はある生き物だと思います。

小さいお子さんにはどうか分からないけど、
小学生からならお勉強も兼ねていい場所だと思います。

施設もそこそこ大きいし、昔からあるにしては綺麗な博物館だと思います。

0
涼しい…

最初はひんやりして気持ちいいんだけど、
だんだん暑い?感じが(笑)
きっと湿度のせいなんだろうけど。

子供の頃よく連れて行ってもらいましたが、
大人になってから久しぶりに入ったら、
こんなに狭い通路あった?!って感じで楽しかったです。

河原でボーッとするのもオススメですよ。

0
吉備津神社の近く

友達が近くに住んでいたので、
一緒に行った記憶があります。

ココのたい焼きが美味しいと言うので食べてみましたが、
美味しかったです☆

行くまでの道が細いのでヒヤヒヤしましたが、
とても広々として落ち着く場所だと思います。

0
楽しい

何が楽しいか分からないけど、楽しい記憶しかありません(笑)

子供の頃ちょくちょく家族で行きました。
他の方も書かれている様に、カブトガニ博物館とセットで。

大人になってからも数回行きましたが、
やっぱり何故か楽しかったです(笑)

子供が出来たら連れて行ってあげたいなぁって
おもいます。

0
落ち着く場所

神社なので落ち着くのは当たり前かとは思いますが、
国道がすぐ近くなのに、シーンと静かでいいです。

駐車場にあるお店も昔ながらって感じでいいし、
おみくじの種類も多い…
確か「英語みくじ」ってのがあったので、
海外から来た方にもいいのではないでしょうか。

神主さんや巫女さんの姿がよく見れて気持ちもキュッと引き締まる感じがします。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ