ゆうあゆうさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ゆうあゆうさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ゆうあゆう さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:8件
前へ
1
次へ
0
ほぼ文句なし。

日曜日に行ったので、日替わり定食はありませんでしたが、千円台の手頃な御膳がいろいろありました。
カウンターでいただきましたが、職人さんの手際や仕事ぶりが気持ちよく、お料理もお刺身、天ぷらともに満足です。
子供向け、お年寄り向けもあり、家族でも楽しめそう。決して安くはないけど、このお料理なら十分妥当なお値段です。

0
麺の茹で具合さえ良ければ!

水島本店の味が落ちてしまいましたが、こちらは別のかたちで頑張っていると思います。サイドメニューの餃子も小ぶりで食べやすく、チャーハンはパラパラで脂っこさがありません。少し薄味ですがラーメンと一緒にいただくと飽きないで食べきれます。定番のラーメンは醤油であっさり。ただ極細麺がしっかり茹だって出てきたのがかなり残念。極細なら、最初はちょっと堅いな、くらいで丁度いいと思うけど。

icon -
0
雰囲気は良いです

今日初めて行ってみました。内装などのセンスも良く、店員さんも気持ちのいい対応でした。
料理のメニューはカレーかビビンバしかなく、和牛カレーをたのみました。
和牛というので、肉がゴロンとあるのかと思ったら、フレーク状になっており、和牛感というかありがたみがなく、ごまかされた感じ。カレーの味も平凡。どこにでもある味です。食後のコーヒーは作り置きっぽくファミレスより美味しくなかったです。
これで千円を超すので、もう行かないなと。
ちなみに子供が喜びそうなメニューはないので、子連れはキツいと思います。

0
さすが専門店

パソコンを求めてあちこち家電量販店をめぐりましたが、どこも店員さんが最新の高いものばかり勧めて辟易していました。が、ここは違ってた!私の使用用途に合わせて、できるだけ新しいモデルでより品質のよいものを探してくれ、数ヶ月前まで十万円で売ってたものを七万円で買いました。うるさい説明や押し付けもなく、プロだなあと。
感謝感謝です。

icon -
0
もやし畑

とにかくお腹をいっぱいにしたい人にはいいと思います。
肝心の味ですが、なんでこの味にしたの?と聞きたいくらいおいしくなかったです。
やさい畑という店看板で、ヘルシーなイメージを持って入ったのですが、やさいはほぼもやし。ネギを散らすとか彩り面の配慮もなく、何か、お客様に提供する一品というより●●●●盛り付けです。
ぎょうざも、羽根つきぎょうざというより羽根だけぎょうざで、中身が少なく、片栗粉の塊を食べてる感じでした。
かなり残念なランチになりました。

0
接客の基本が‥‥

選んでいるときしつこいくらいどのフレームもレンズも均一価格だとずっと横に立って繰り返されました。
フレームが決まって視力検査の前に、混んでるわけでもないのにずいぶん待たされました。
検査の係りに引き継ぎが出来ておらず、単純に忘れられていたんです。

レンズ選びのとき、
「ちょっと色を入れるとおしゃれです」
と随分勧めるので、じゃあ、とお願いしました。
冒頭からどのレンズも価格は同じとインプットされ擦り込まれたので、均一価格のままだと思ってたんです。
帰る間際の清算時に初めて何気なく
「カラーレンズなのでプラス三千円」と言われました。今さら無色に撤回するのも面倒なので支払いましたが。
どんな社員教育してんだか、詐欺じゃん、と呆れました。

ついでにカルテを書き込むとき、常識的な漢字がまるっきり書けず、あんまりひどいのでそれだけでその人を信頼できなかったです。

品質も品揃えもお店のセンスもよかっただけに、中にいる人間だけ替えてください。

icon -
0
気を配ってね。

今日行ったら、トイレが荒れていました。誰か1人が汚したのでなく、数日分の埃がたまってたり、排水口から異臭がしたり、気配りがない感じ。勢いの無さがこんなところからみてとれるなあ、と。。。
小さいとこに気を配ってほしいですね。

icon -
0
あさりラーメン

あさりラーメン、しじみラーメンの看板につられて行きました。あさりラーメンを頼みましたが、あさりだけにあっさり塩味。あさりの質や大きさは申し分なく、13個も入ってました。貝好きはたまらんでしょう。こってり好きの若者にはダメでしょうが、お年寄りなら大絶賛かも。かなり細麺ですが、麺はラーメン専門店に負けてます。あと、副菜お約束の餃子はありません。餃子作ってください!

前へ
1
次へ
岡山看板屋
facebook お問い合わせ