ここの服は何系ってゆぅのかなぁ、カジュアル
かっこいぃかんじの服が多いかな。
サイズがどれもけっこぉ大きめです
最近はコラボかなんかで子供服も入りましたね〜
店員さんがついてまわるのが個人的には嫌です
値段はリーズナブルですょ
大好きな服屋さんです
個性的な服ってゆぅのかなぁ変わった服がたくさんありますょ
けど昔はもっと奇抜とゆぅか派手めな服が多かったんですが最近は落ち着いてきましたね
個人的には昔のほうが好きでした
店員さんがとってもおしゃれです
イオン水島がオープンしてまだ2年ぐらぃかな
なのでまだキレイですょイオン倉敷のりょうごくに比べたら店内広いです
けど広ぃわりにはあんまり品揃えがよくなぃですね〜
無駄に広いかんじもするりょうごくはポイントカードがあってたまると割引できるのでいぃですね
イオンの中にある雑貨屋さんとゆぅか子供向けのお店ですね
子供が好きそぉな文房具だったりアクセサリー、キャラクターものなんかがめちゃくちゃ充実してます
子供向けとかいぃながら自分も時々ピアスとか買ってますけどね(笑)
店内狭いので土日とかレジめっちゃ列びます
天満屋がリニューアルしてから入ったお店です。
ロフトはホントに品揃えが豊富でおもしろぃ雑貨だったり、見たことないものが置いてあるので見てまわってとても楽しめるお店です
けど、岡山のクレドにあるロフトに比べたら規模がかなり狭いです。
どぉせ行くなら岡山かなぁ
岡山に3店舗あるうちの1つです
私的にその中では一番残念かなぁ
服がどぉこぉではなくて、店内がとても狭いです
狭い中に服がたくさん並べられているので見にくいです
駐車場は広いんですけどね〜
古着屋さんなので時々掘り出し物がありますょ
よく行くお店です
掘り出し物がありますょ〜なんせ、安いですし
服の並べ方もキレイなので見やすいです。
ここセールの初日は大変なことになります
まず車も停めれないですし、店内は人だらけ
レジに並ぶのに1時間ぐらぃ待ちました
セールのときとか駐車場に警備員さんがいるのはいぃなぁと思います