![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
105円均一
急にパンが食べたくなって、タウン情報に載ってたこの店に行ってみました。
マルナカの敷地内にあるので、駐車場も豊富。
105円均一ということですが、これは他の店なら90円の値段のパンもあるということかな。
食パンはさすがに105円ってことはないだろうと思ったけど、帰って計算したら105円でした。
パンの味はまあまあかな。イートインスペースがあり、コーヒー1杯無料なので、子連れで簡単にお昼を済ませるにはいいかも。
食パンの味は値段相応でした。おいしくないとは言わないけど。いつもは塗らないジャム必須です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
広いです
屋内駐車場があるので、雨の日でも平気です。駐車場への出入り口も多いです。
わりと広めで、年寄りには不評(笑)
ニ○ナよりも菓子やジュースの品揃えがよいです。下着や衣料品も2階にあるので、仕事帰りにも行けます。専門店や薬局もあるので便利です。
が、他のマルナカ店舗よりも閉店時間が早いですよね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
オリジナル商品
味一番ラーメンやフリーズドライの味噌汁など、オリジナル商品がよいです。
コープの商品でなくてもおいしいものが揃っている気がします。
以前は仕入れてほしい商品をカードに書けば入れてもらえましたが、今もやっていますか?
駐車場はたくさんありますが、岡山方面からだと入りにくいかな。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
和雑貨がよい
イオン倉敷のエスカレーターの陰にあります。
食器のお店ですが、和雑貨の質がよいので、季節の飾りを時々購入しています。自宅の玄関に飾っていますが、評判よいです。
もう少し、雑貨の種類が増えて安かったらなあ。
たまに100円以下のものもあるので、いい買い物したと悦に入ります。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)