かっちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

かっちさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
かっち さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:19件
前へ
1
0
ここのが一番好き

高校生のころ、よく帰りに食べていました。
今は75円ですが、当時55円。
近くの○ーマン(60円)との違いをA校生が述べていました。
曰く、「1億個食べれば5億円違う!」
刷り込まれました(笑)

焼きたては皮がフニャッとしていなくて、おいしー。
中のあんこはフワフワです。
安くて贅沢な味。
大判焼はいろいろとあるけれど、その場で食べたくなるここの味が一番好きです。
冷凍したものはレンジで解凍後、トースターで軽く温めるといいですよ。

0
安い!

今日のお昼ごはんでした。
コロッケ5個、ささみフライ、鶏唐揚げ、豚串など家族4人分買って580円!
お昼時のGW中、10人待ちでした。
観光客ほか、自転車で持ち帰るという近所の方も…。
味はまあ普通ですが、安いのがいいよね。
コロッケもフライもソースなしで食べられます。
母の独身時代(50年近く前)からあったそうですよ。仕事の昼休憩に買いに行ってたそうです。

0
105円均一

急にパンが食べたくなって、タウン情報に載ってたこの店に行ってみました。
マルナカの敷地内にあるので、駐車場も豊富。
105円均一ということですが、これは他の店なら90円の値段のパンもあるということかな。
食パンはさすがに105円ってことはないだろうと思ったけど、帰って計算したら105円でした。
パンの味はまあまあかな。イートインスペースがあり、コーヒー1杯無料なので、子連れで簡単にお昼を済ませるにはいいかも。
食パンの味は値段相応でした。おいしくないとは言わないけど。いつもは塗らないジャム必須です。

0
クッキー★

三越に入っていたころ、なかやのクッキーがおいしいと近所の人からきいて、法事のときに使ったりしていました。
今年のホワイトデーでそれを思い出し、クッキー目当てに買いに行くことに。
他のメーカーで同じような包装に入ったホワイトデーの詰め合わせ見たけど、なかやのほうがたくさん入ってお得でした。
自分のも買った。やっぱりクッキーおいしいです。また買いに行きます。

焼き菓子は普通の味かな。賞味期限が一週間くらいだったので、土産にするには前日か当日に買わないといけないですね。

駐車場は少し止めにくいです。

0
広いです

屋内駐車場があるので、雨の日でも平気です。駐車場への出入り口も多いです。
わりと広めで、年寄りには不評(笑)
ニ○ナよりも菓子やジュースの品揃えがよいです。下着や衣料品も2階にあるので、仕事帰りにも行けます。専門店や薬局もあるので便利です。
が、他のマルナカ店舗よりも閉店時間が早いですよね。

0
オリジナル商品

味一番ラーメンやフリーズドライの味噌汁など、オリジナル商品がよいです。
コープの商品でなくてもおいしいものが揃っている気がします。
以前は仕入れてほしい商品をカードに書けば入れてもらえましたが、今もやっていますか?
駐車場はたくさんありますが、岡山方面からだと入りにくいかな。

icon -
0
モーニングがよい

モーニング目当てで行きます。その時間帯だと人も少ないし。
AセットもBセットもパンがおいしいです。
飲み物はコーヒーだとおかわりできたはず。私はジュースですが。
が、先日は定休日の看板出ていなかったはずなのに閉まっていました…。

0
衛生士さんがよい

親不知が痛んだため、通いました。痛み止めをあまり出さない方針なのでしょうか。足りないです。
歯石は衛生士さんがしっかりとってくれるので、そこは安心できます。痛くなってからでは遅い、というのが身をもってわかりました。
一方通行で狭い道なので、駐車場が一台しか空いてないときには止めにくいです。

0
和雑貨がよい

イオン倉敷のエスカレーターの陰にあります。
食器のお店ですが、和雑貨の質がよいので、季節の飾りを時々購入しています。自宅の玄関に飾っていますが、評判よいです。
もう少し、雑貨の種類が増えて安かったらなあ。
たまに100円以下のものもあるので、いい買い物したと悦に入ります。

icon -
0
スイーツが安い

知人から教えてもらいました。
自宅からは離れていますが、玉島に来たときには寄るお店です。夕方にはパンがほとんど売り切れていますが、スイーツ目当てで。
シフォンケーキやブラウニー、スコーンやクッキーetc.
パン屋さんのスイーツって安くて嬉しい。特にここのは安いよね〜。
味は普通だけど、得した気分になります。
自分の都合上、定休日によく当たるので、開いてたらラッキー。

前へ
1
facebook お問い合わせ