花*花さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

花*花さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
花*花 さんのクチコミ
0
クチコミ投稿数:136件
0
満足です

技術、センスともなかなかレベルは高いと思います。
最初の色決めからこちらの要望をきちんと聞いて頂けたし、とても丁寧な仕事振りに満足です。
ただ店内喫煙可なのでノンスモーカーの私には非常に辛いものがありました
せめて分煙してもらえるとありがたいんだけどな〜

icon -
0
美味しい?

今流行の米粉。ちょっとお高いです。お味もかなりう〜んです。美味しいパン屋さんで売ってる“米粉パン”のが数段上、だと思います。流行に乗るのは良いけれど基本のお味があれでは長続きはしないかな?
コンセプトは良いだけに勿体ないな〜

0
楽しい美味しい

ホントに種類が多くてビックリしました。時間帯によって種類も違うとか。全種類制覇は難しそう
おやつ系のパンが美味しかったです。全体的に生地がモチモチ系ですかね。食パンもいろいろあったけど焼きたてだから、と買えませんでした
確かに店員さんはちょっと対応が冷たいですね横柄とも言えます。でもパンが美味しいからまた行く〜

0
素敵でした

ちょうど雛懐石の時期でした。日本料理はまず目で楽しみ、舌で味わう、と言うのを実感出来る素晴らしいものでした。
まずお茶室で(きちんとにじり口がありました)お薄とお饅頭(桜饅頭でした)を頂いてから、お部屋を移動。あちらこちらに歴史ある素晴らしいおひな様が飾ってあり、それだけでも一見の価値があります。
雛懐石もとても素晴らしかったです。
お食後は別料金で、和洋折衷のお部屋でコーヒーが頂けるのですが時間がなくて帰りました。ただ仲居さんがあまりなれてなく(?)がさつな雰囲気だったのは残念です。
田舎だから仕方ないかも、ですけどね。

0
接客に不満かな?

クーポン持参でランチに行きました。が、一人が時間差で来る旨、伝えて同じコースを頼みたかったのですが、「そのコースでクーポンの使用は二人以上で」とのこと。どうして4人中、一人が遅れるだけでクーポン使用が出来ないのか疑問です。結局3人で同じコースを頼み、15分遅れの友達は違うコースを頼みました。なんて不親切で融通が利かないのだろう?
お味もしょっぱすぎでしたお座敷だけというのもブーツの私には不便でした。

0
東京の虎屋さん?!

こんなところにまで?と思ったら全く違う虎屋さんでした
しかし、それなりに歴史ある由緒正しき名店だそう。
私は奇抜な“何ちゃってシリーズ”(すみません勝手に命名)より正当派のお饅頭系の方が断然好きです。

0
岡山名産

広島でいったら紅葉饅頭のような存在なのでしょうか?
美観地区の入口(?)にお店があるのでついつい購入してしまいます。
安心して頂けるお味ですね。外れはしない、というか。
お土産にも喜ばれますよ。
岡山名産ですよね!

0
お安いです!

量のわりにとてもお安いと思います。
大人数へのお土産に重宝します。
が、東京出身の私には歯応えがないっ!!ですね
フガフガと柔らかいお煎餅、おかきは個人的には好きじゃないので、もっぱらお土産専用に使わせていただいてます。あ〜、歯が折れるくらいの堅焼きが食べたいっ!!

0
こじんまりしてます

お味も大きさも。
豆大福は個人的には、もっと塩豆が堅めがアクセントにもなるし、好きです。こちらのは柔らかすぎで塩気も控え目すぎかな?
餡はさっぱりとしていてお上品な仕上がりです。
が、どれを頂いても印象には残りません
中庸なお味、と表現するとぴったりかも。

icon -
0
う〜ん

ネイリストさんがとても無口な方で気詰まりだったです。
なんというか重〜い空気が流れる中、モクモクと作業は進む、みたいな感じでした
それは始めからで「どんな感じにされますか?」と聞かれてもはっきりとしたイメージがなかったので出来ればいろいろ相談に乗って頂きたかったのですが、そんな雰囲気ではとてもなく・・・。
サンプルを見て「じゃあ、これで」って感じになりました。以前通っていたところは、もっといろいろ相談出来たのにな、と少し残念です。仕上がりに不満はありませんが色があまり好みじゃなかったでも言えない雰囲気でした

facebook お問い合わせ