![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ダルメシアン柄のふかふかの厚めの生地があって、これといって用もなくお店に来たのに小さいぬいぐるみを作る気になりました。その生地を20cmだけで売ってくれるか尋ねたら、いやな顔一つせず心よく売ってくれました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
美容師さんはおしゃれで美容師ってイメージ通りの人。話もどなたにでも合わせられる感じ。美容の技術はある方かなあ お客は男女両方で女性が少し多いかな。大きな美容室だと指名しないと誰に当たるかわからないけれど、こちらだと決まった方だからそういう心配は無用で、希望を伝えると希望通りの髪になっています。他のお客さんの目や、今日は美容師さんにどんな話でいこうかとか、そういうことを気にしなくてよくて気楽です。薬を髪に浸している待ち時間は、ケータイ見ていてもよさそうだし、自分のマンガを持ち込めそうな感じ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
他の病院からMRIを撮りに行くように言われ、こちらを紹介されました。他の病院の協立への道案内がまずかったことを伝えると、協立のミスでもないのに謝っていました。職員さんの対応も「きれいな言葉を使います。」となっているらしく、とても丁寧です。次はどこに行くのか迷う前に案内があり、至れり尽くせりです。その後他の病院を止めて、違う病院へ行くときに、「MRIの画像を貸していただけませんか。」と協立に言ったところ、びっくりCD-R(525円)にしてくれました 黒い大きなフィルムを買うと、8000円近くするらしく助かりました。病気になったらまたこちらに来たいと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
患者を診るのは上手なのかもしれないけれど、大学病院という性格上、学生のけいこ場になるときもあります。乳癌検査の触診のときは5人の医学生が部屋に入って来て、その見ている前で医師に両手をばんざいするように言われ、触診されました。みじめでした。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
車好きには、または普通に運転する人には遊べるところでは…((^_^;) 山の中をぐるぐるドライブしていたら着くって感じ。ラッセンの版画を見に行ったときはすぐ着きました。平日だったから。ポケモンの催しに行ったときは夏休みの土曜日だったこともあり、会場に着くまでがすごい渋滞で、1km進むのに20分位かかりました。車がたくさん停められるということはそれだけ車が来ることもあるということですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)