味いちもんめさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

味いちもんめさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
味いちもんめ さんのクチコミ
4
クチコミ投稿数:261件
0
ちくちく

そんなこんなでいろんな評価のうどん屋に行ってみた。
まず一玉の値段が180→220に変わってた。
見えるとこで麺棒で生地をコネコネしていた。
店の奥でも生地をローラーしていた。
天ぷらは揚げたてを注文できるものがあり、ゲソが肉厚だった。
タマゴはまぁ普通
麺はそんな腰が強くなかったが全体的にはまぁ無難にセルフうどんだった。

0
よい。

倉敷のお店もこの名前になってた。
前と少し細かな変更がある。
焼肉は豚肉系が柔らかくおいしい。
土日や夜はデカデカハラミとか新メニューがある。
焼肉も大根おろしとポン酢を取ればあっさりしている。
タレは味噌ダレが濃くて好みだ。
デザートはソフトクリームがミルクの味がして美味

前と違うのはいつも飯時には客がかなり入っている。

0
昔‥

かなり前一回ここにだけいったことがある。
注文してた石焼きピピンバは忘れられたのかなかなか来ず、厚めに焦げた状態のものがきた。
それ以来行ってない。
ホカにいい焼肉屋はたくさんあるし。

0
美味い

ずっと看板は見てたけど、初めて入ってみた。
気さくな夫婦できりもりされてるようで一見でもお一人様でも気兼ねなく突撃できる店だ。
刺身のある定食を食べたがどれも美味しく、ホタルイカの塩辛がイカのワタの味が濃いくてとくに美味かった。
もちのロンで他の料理も美食的良味。
お酒も、赤兎馬とかなんか旨そうなものも置いてた。


この世の全ての食材に感謝を込めよう!

0
とっと釣れた

昼の混雑を外していたら夕方になってしまった
客はいなくて店内は静か。
やかましくなく落ち着いて食べれるので好都合。
廻ってるスシはカップ被っていたが店員に注文してくださいと声掛けられたので注文と一人の客の為に新たにニギッて流してくれた鮨をたべた。
基本廻っているものは見本だと考えている。
105円だが手握りだ。
白ミル貝や穴子一本握り、あかえびなどはネタも超でかくて美味しかった
ハモ湯引きとか種類も豊富。
ニュートラルな気持ちで入ったが接客や味に問題はなかった。
逆に100円寿司屋にナニを過度な期待をもつのか。
安くて腹一杯喰えればええじゃないか備前岡山。

0
神戸うし

タマゴチャーハンに神戸うしスライス焼きが乗っている。
写真でわステーキだが‥?
高いやつだとステーキなんだろうか?
650円位のデミグラスソースオムライス風のやつたべたけどまぁこんなものなのかな。
ニクがスライスなのであまり神戸うしのありがたみが解らない
追加100円ドリンクのアイスコーヒーが苦みとコクがあり、すごく美味しかった
飯よりコーヒーの方がとても印象に残った。

0
Mr.MAXに‥

庭瀬のMr.MAXの中にもだいぶ前からあった。
サンドイッチ種類があってよかった。
何故かチーズケーキやシューも置いてた。

icon -
0
ファルファムに誘われて‥

うーむ‥たべてみたけどそんなにまずく感じなかった‥
トッピングしてないが味もコテコテしてなくてよかった。

まぁ関東とこっちじゃ出汁の味覚も違うしラーメンの好みと人生はいろいろとも言うし。

店員に美人で元気のいい子がいて接客がよかった

icon -
0
うめぇがん!

ふらっと寄ってふらっとみてみたら昼前でもまだ大量にあった。
待ち時間なく一通り買って幾つか食べたがくりぃむは甘さ控えめで杏子の入ってるやつも全く甘ったるくなくむしろサッパリした甘さだった。
同じくりぃむでもあのドーナツのくりぃむとは正反対な感じだった。

そこらの地元の各有名パン屋の‘おいしい’とされるクリームぱんの甘さ控えめクリームと同じような甘さだ。

icon -
0
りんごのわっか

薄いデニッシュの中にりんごのごろごろがあってサクサクゴロゴロと食感がよかった。
林檎とデニッシュが好きなら間違いない
ミルフィーユもあまりクリームが甘くなくおいしかった

ここはビアードパパの系列店だろうと思った。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ