夜は結構値段が張るので昼のバイキングの時に行きます。ソーロンタンとチヂミが絶品です。チヂミは食べ放題で、最初から全種類注文もできます。以前日替わりチヂミであった枝豆のチヂミというメニューが美味しかったです。定番化して欲しいです。 食事は美味しいですが、食後のコーヒーは淹れっぱなしの置きっぱなしなので、納豆のような臭いがしてめちゃくちゃ不味いです。。そこだけ改善されれば嬉しいです。
遅くまで空いてるので仕事帰りに寄ります。全体的に無機質な気もしますが綺麗です。 どこに何があるのかと、どんな本がおすすめで流行っているのかはあまりよくわかりません。ウインドーショッピング目的で、気になる本があれば買おうという気にはならないですが、全体的に店員さんの対応も早いし、いいです。
お風呂自体は結構綺麗です。お風呂とサウナは別料金でサウナに入るのに鍵が必要です。常連客が多いのか、寝転んで場所をとって話しているお客さん同士が多くて、少し使いづらいのでそこが苦手です。ここの垢擦りをしてくださる方は上手なのですが、金額が高いのとあまり清潔感はないです。お客様も少ない昼間に行く方がいいですね。
毎月偶数日や奇数日は和風風呂、洋風風呂と決まっているようです。金額が安い割にサウナなども使用できるし、綺麗です。空港に近いので飛行機が近くを飛んでいます。露天風呂で星と飛行機を見ながらのんびり過ごすのが好きです。