ちょ-さんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

ちょ-さんさんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
ちょ-さん さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:63件
0
コーヒーの豆を買う時はここ!

個人的によく利用するお店です

豆の種類も多く、お店に卸すのをメインとしているお店です

その時々でお勧めをチョイスしてもらい飲んでいますが、結構私の下にあっています。

時々置いているここのコーヒーゼリーがおいしいですが、めったにないので、行ったらチェックしています。

店員の愛想も良く、コーヒー豆を買うのであれば、お勧めのお店です。

0
結構おいしい

人の紹介で行ってきました

鉄板焼きのお店ですが、もともとタコ焼きやらしい。

メニューにもタコ焼きをアレンジしたものが多いですが、その他、イタリアンらしきメニューもありました。

メニュー自体は少なめですが、お勧めの物をその場で作ってくれるので、料理に飽きることは有りません。

メインがカウンターのちょっと洒落たお店です

0
ここのはらみがおいしい!

このお店の特徴は

・みそだれ最高
・はらみ最高
ってな感じです。

きれいで広いお店!
メニューも多くてはずれがありません。

生モノが品切れになっている事があるので、それだけが残念。。。

何といっても店員の愛想が最高!
迷った時はこのお店がお勧めです!

0
朝方まで営業!

飲みに出た時は時々立ち寄ります。

飲んだ後に、空腹&飲み覚ましには便利なお店です。
味もなかなかおいしいです。

個人的には、チャーハン系がお勧め!
色々と食べましたがいつも酔っているので覚えてないです。。。

値段も高くないので飲みに出た際に!

0
メニューが多い!

昼のランチは食べに行った事があったのですが、先日初めて夜行ってきました。

量・値段・味ともに無難な焼き肉屋です。
焼き肉の決め手のたれはみそだれ一種類で、コクのある味。
メニューも多いので、注文に迷ってしまいます。

一つ残念なのは、接客かな…。
●●●●●男性が私用らしき電話をしながら、レジ対応。。。

残念でした。

しかし、総合的に見て無難な星3つを付けさせていただきました。

ちなみに前に行った昼のランチは結構ボリュームがあってよかったと思います。
(一部非表示にしています)

0
あっさりしたもつ鍋

久々にお店に行ってきました

定番の持つ鍋を食べましたが、ポン酢を付けて食べます。

ぷりぷりのホルモンがポン酢のおかげであっさりに!

コースでお願いして、色々と食べる事が出来ましたが、全体的においしいお店だと思います。

行列の出来る法律相談所のカンボジアプロジェクトで落札した芸能人の絵が飾られています。
これも一つのネタかな。

また、食べに行きたいお店の一つです。

icon -
0
創作居酒屋なのかな

定番メニューもあるのだと思うのですが、日替わりメニュー見たいなものが多いです。
でも、味はどれを食べてもおいしいですよ〜

料金もリーズナブルで、駅前の居酒屋とかに行くんだったら、ここ最高です!なんといっても時間が朝方まで開いているので最後のしめに行くのもいいかもしれません。

すっぽんが興味深々です

0
新鮮ですね!

先日お店に行きました。

魚屋が経営するお店ということで以前から気になっていたのですが、やっと行くことができました。

お店は結構流行っているみたいで、料理を食べると理由がわかりました。

・料理は注文後作っているみたいです
・魚屋だけあって、魚介が新鮮!
・料金は普通の居酒屋価格より安め!?

料理の種類も豊富なので、他の物を食べにもう一度行きたいです。

icon -
0
普通のお酒だけじゃなく・・・

ごく一般にあるお酒屋さんですが、中に入ると巨大なセラーが2つも!

知る人ぞ知るお店で、なぜ、こんなところに?って思ってしまいます。
あれだけ種類があると、何がいいのかわからなくなってきますが、オーナーのうんちくで納得!⇒購入!

間違いないです!

icon -
0
夜の料理は

バイキングはないですが、おいしかったです。

コストパフォーマンスで言うと、結構上位を行くのでは???
印象的なのは、料理よりデザート。
杏仁プリンがおいしかったです。

席数はかなりあったので、大勢で行くのもOKですね

facebook お問い合わせ