馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
七五三

だいぶ前になりますが、子どもの七五三をどこで撮ろうか…と悩んでいるとき、こちらを知りました。

派手さはないけれど、1万円〜お手軽プランで撮れました。
学校の写真も、入ってとられてるんですね。

プロが撮るので、外れはないとおもいます。

あまりごちゃごちゃついたものは、いらない…写真が綺麗にシンプルならいいかなって方は一度覗いて見られたら…

0
利用

利用しやすいです。

今月は、会員の特典ハガキが来たので、10倍にポイントがなりました。
また、期間内なら、購入したら更に50ポイント加算されるサービスが1回あります。
(ハガキ持参)

会員サービスは金光薬局さんは、いいとおもいます。

赤ちゃん関係のベビーフードなども 特売で98円になってました。

こまめにチェックをオススメします。

0
安いんだけど

こちらも安いんだけど、中が狭い(>_<)

薬目当てにいくと、選びにくいですね。

お菓子とかジュースなんかは、すぐわかりますが…
あと、店頭に並んでるものに埃がつくのは大丈夫なんだろうか? (掃除してるのかな)


薬は他店で、お菓子やジュースは、ここで買ってます。 変ですが…

ラップ58円でした。

安い

0
よい

他の方もかかれてましたが、高島屋さんのコーチより、とっても見やすいしあたたかい店員さんでした。

接客が、良かったです。

キーホルダーをプレゼントに買いましたが、選ぶのに時間がかかりました。


けれども付かず離れずで、聞いたときには丁寧に答えてくださったし、良かったです。

オススメ。

0
きれい

比較的新しい西松屋さんなので、店内もきれいで見やすいです。

駐車場も表通りと裏から出られるので、便利。

トイレが外なのが、ネック。

あと、ベビーカートが少ないです(>_<)

高いところは、棒を使っても取りづらく、洋服が落ちたり、とりたい洋服がとれなかったり


なので、脚立のほうがいいかな…


麦わら帽子を買いましたが、麦わらじゃなく紙で作られたものでした。

最近は色々あるんですね。
帽子コーナーが、帽子を積み重ねてあったので選びにくく見にくい。

足元に帽子があるので、埃が気になります。

レイアウトを考えてほしいです。

0
四季折々

源吉兆庵は、四季折々の和菓子を出しているので


遠方にいる知人や親戚に送ると、喜ばれます。


こちらも何回か利用しました。


今の時期なら 金魚をモチーフにした涼しげな和菓子があります。

地方発送も 早くしてもらえました。

0
かわいい

うっかりすると、通りすぎますね。

昔おうどん屋さんだった、店舗隣にあります。

外から中が、よく見えます。

ベビーカーでいったので、当然入れず…子どもを抱っこして入りました。

かわいい♪けど、狭いので私は、ゆっくりは見られず…(>_<) スリムな方向けかな?

シールをかって帰りました。

また、いきたいです。

0
おしゃれ

外観から おしゃれです。

中も おしゃれなもので溢れてます。


かなり時間かかってしまいますが、ゆっくり見られました。


ちょっと高いかなぁ…


プレゼントに、ちょっとおしゃれなものや、人と違うものを探したい方は、寄ってみられたら


部屋があか抜けました(笑)

0
駅前とは違って

久しぶりに表町にいったのですが、こちらも初めて入りました。

握りをいくつかいただきましたが、美味しかったです。

駅のほうも入ったことありますが、こちらのほうが落ち着いていただけました。
とくにヒカリモノが好きなのですが、こちらの握りはぷりぷりで、美味しかったです。

表町界隈、だんだんと開き店舗がふえ、寂しくなっていますね(>_<)

活性化して欲しいし、残存の店舗さんにも頑張っていただきたいです。

0
有り難うデー

第三火曜日が、ありがとうでーで、生ビールなどが半額になるサービスがありました。

いったのは他の日でしたが。
初めていきましたが、なかなか美味しかったです。
みの、カルビなど食べました。

駐車場が狭く、出入りしにくかったです。

facebook お問い合わせ