馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
手土産

年配の方に送る、御中元やお歳暮、また ちょっとした手土産に

何回か、こちらを利用しました。

和菓子も 高いものばかりではなくお手頃気味な
お値段のものも、少ないですがあります。

陸の宝珠というお菓子がありますが、数は少なくお値段は高い(^_^;)

でも季節ものだし、県外にいる親戚に送ったら珍しい!!と言われ
とても喜んでもらえました。

包装が、他の店舗より丁寧でした。

他の店舗は、たまにですが角が雑な時がありました。

0
わかりにくい

ここが公園?という感じで、一見するとわかりづらいです。

藤まつりが毎年あります。
一昨年、去年といきましたが、まぁまぁの人でした。
暑さが厳しいので、藤がしおれたようになっていた部分があり、心配になりました。

綺麗なので、見てみると癒されます。

マリンホテルからも、コーヒーを売りに出られていたり、遊具が出ていたりしました。

盛り上げてほしいです。

0
ショック

昔も今もデミカツ丼で、有名ですよね。

はるか昔、行ってみました。美味しかった!!

ずいぶんご無沙汰になり、最近またいきました。


正直、口に合わない…


デミが、濃い。

上の豆がふにゃふにゃだった。

値段が高い。


かなりショックを受けました。。


老舗だけれど、味は進化してほしいです。


誰かを連れて…は、ちょっと考えちゃいます。

0
あぶら

倉敷は、イートインがないですが岡山はあります。
なので、駅を利用した際にはいりました。

広いし、接客もいいし、綺麗だし良かったです。

トンカツを食べましたが、ちょっと油のキレが悪かったです(^_^;)

残念なのは、それだけ。
カツサンドも、ボリュームあって美味しいし、ちょっとお土産にもいいです。
一人でも入りやすいです。

0
ふつう

よく観光客の方なのか、並んでいるのを見ます。

昼間に、家族で利用しました。

狭いので(椅子と椅子の間)、子連れには厳しいです。
肝心のトンカツは、好みがあると思いますが私は普通でした。

お店の方が、忙しいのもあってか?忙しく動かれていて、あまり落ち着くという感じではありませんでした。

わざわざ行くとまでは行きませんが、食事する場所としては解りやすいので、便利だと思います。

icon -
0
らーめん

今まで行ったことがありませんでしたが、土日などいつもいっぱいなので、平日に行ってみました。

らーめん、安い!! 子連れには優しいお値段でした。
ただ、新幹線道路が新しくなり、岡山方面からいくには、一度Uターンしなくてはならなくなりました。
道路が混みまくっているので、かなり時間がかかるため、わざわざ行くのは大変になりました。

倉敷方面からなら、スムーズに出入りできます。

0
評価さげます

ちゃんぽんは、美味しい。
改善していただきたいのは、店内

○ メニューやソファーが油でベタベタ

○ 提供が遅い

○ スタッフさんに案内された以外の席を、希望したら嫌な顔


以上です


ガラガラだったのに、提供まで20分は普通なんでしょうか?

icon -
0
しお

オープンしたてのころいきました。しばらくいけず…

だいぶ前になりますが、また利用しました。


オムライスをいただきました。まぁまぁ…


ただ、塩の匂いが(海の匂い)鼻につき あまり美味しくいただけませんでした。
また、他にお客様がいなかったので、音が響き落ち着かなかったです。

以前は、市外でカフェをされていた方が、オープンしたカフェと聞いたことがあります。

最初から比べたら、料理は試行錯誤されているなという印象でした。

デート向きかな。

赤ちゃん連れでは、いきづらいです(私の場合)。

食事がないのもありますが、家族連れにほとんど会わないからかも、しれません。

0
好み

オープンしたころは、たまに寄ってました。


だいぶご無沙汰で、久々にいきましたが…やっぱり駐車場がネック。

人は、結構多かったです。
料理は、まぁ普通。

海が見えてロケーションはいいので、カップルが多かったです。

子連れには(特に赤ちゃん)厳しいなと思います。
食べるものも、ないし。

デート向け。

0
まわり

雰囲気もレトロで、いいし落ち着くし、一人でも入りやすいのはいいと思います。
料理のボリュームも、まぁまぁ。

ただ、一旦クローズになるのが、紛らわしい。

あと、店舗裏…道路から丸見えですが、大きいよしずが垂れ下がっています。
老朽化で、バラバラに下のほうがなっていて、見た目汚ならしい。

まわりにも少し、気を配っていただきたいなと思います。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ