馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
わかりにくい

地元じゃないからか、わかりづらかったです。

駐車場が無料なのは、いいですが台数が少なめなので休日は早めにいかないと、停められないです。

広い傾斜にロープのある場所で、よく遊ばせてますが良く見ていないと子どもが大勢なので危ないです。
トイレが少なく余り綺麗じゃないのが、残念。

0
合わない

待合室から診察室が丸見えなのが嫌です。それだけで通いたくなくなりますね。
また先生が何というか…
1、2回じゃすまなさそうなので、通うよういわれましたがやめました。

診察室の中もごちゃごちゃしてて、移動しずらい。

私には合いませんでした。

0
薬は院外

花粉症で受診しました。普通かな。
薬は院外です。
待合室は狭いです。


子どもが耳掃除や、鼻水鼻づまりが酷く受診しましたが看護師さんは親切でした。先生も威圧感はないです。

車の出入りがしにくいのがネックです。

icon -
0
相性

待合室は狭いです。
鼻炎でみてもらいましたが、診察料金は思ったよりかかりました。
子どももみてもらったことありますが、他の方の口コミにもありますが子どもに優しい…という感じじゃないです。

相性もあると思いますが、私は合わないと思ったので行かなくなりました。

車が停めづらいです。

0
眼鏡

以前眼鏡をつくるために、受診しました。 普通にコンタクトをすすめられました。。

サラーッと診てくれた感じです。
待合室が落ち着かないです。

0
歯科衛生士さんが変わってしまった

以前は予約がとりづらかったですが、最近は比較的スムーズにとれます。

歯科衛生士さんが変わってます。新しい先生(女性)もいらっしゃいました。以前いた衛生士の方で、クリーニングの上手な方がいらしたのですが、、。今は全体的に愛想がないです。暗いかなぁ…小児歯科もしてますが、衛生士さんに子どもが話しかけても、シラーッとしてました。若いし、扱いがわからないのかな。
淡々と業務をされてる印象です。
院長先生は、滅多にみてくれませんが、みてもらったときは親切丁寧でしたし、他の先生も丁寧親切です。新しい女医さんも親身になってくださるし、質問もしやすく概ね満足しています。治療はダラダラした印象もないですし、治した所は痛くなったりしたことは、今のところありません。
私はあ少しの虫歯なら、一回めで削り、型どり→二回めでセット終了でした。
受付の方が、いつも好印象です。
子どものフッ素は受給証出したら無料でした。
キッズスペースは狭いし、机がありPC置いてあるので気を使います。子どもも普通に寝て治療しますが、笑気麻酔?も取り入れて痛くないように、してくれました。
ビデオ見たり…は、ないです。

子どもは治療終わると消しゴム一つもらえます。

0
よかった

主人が調子が悪くなり、受診しました。かなり込み合っていたようで、待ちましたが薬を飲んだらすぐに楽になったようです。

踏切近くの道沿いなのですが、うっかりしたら通りすぎてしまいます。
看板も解りやすいのですが…(^_^;)

0
小児科

子どもが入院することになり、お世話になりました。外来も病棟も看護師さんは、割と親切でした。(一部例外の方もいらっしゃいましたが)

電話で問い合わせをしたら、いつも丁寧かつ分かりやすい返答をしてくれます。これだけで、安心して受診できるなぁといつもおもいます。

ちょっと小児科は、受診できる曜日や、乳児検診などは複雑だと思いました。
外来で小児科受診したとき、ある医師が、う〜ん(^_^;)と、聞いても曖昧な返事しかしてくれなかったので、かなり不安感をあおられました。

検査が必要となると、かなり手際よく検査に移りました。点滴などの処置の際には、親子は別々になります。
小児科の待合も広いです。香川銀行のATMがありました。 売店も小さいけど、あります。

0
重苦しい

担当性なのか?最初男性にしていただきましたが、予約入れる電話のときも特に希望聞かれないまま、ずっと男性美容師でした。

会話もなく技術的なことで質問しても、感情の入っていない淡々とした返答で無表情。

余計な会話をしなくて、気疲れしないはずが、出るときにはグッタリ。どなたかも書かれてましたが、こっちが気を使います。
リラックスできない…。本もお洒落な雑誌ばかりで、しかも趣味範囲のものではなかったので待ち時間が苦痛でした。

技術的には、さほど不満もなく かといって満足でもなく微妙な感じでしたが、精神的にリラックスできなかったので行かなくなりました。

中もリラックスできそうな内装なんですけど…(^_^;)
おしい。

icon -
0
古いけど

二階の洋服なんかが無くなり、商品が選びにくくなりました。
でもデザイン・サイズ展開を広げたものを、色々おいてくれたら、こじんまりしてる分だけ選びやすいかなとおもいます。

何もないスペースがあると、購買意欲が削がれるので…(^_^;)

1階は買い物しやすいと、おもいます。奥にいくと、わかりづらくなりますが…花屋・薬局・イートインスペースもあるし、さっといって買い物して帰るぶんには駐車場も広いし、いいかなとおもいます。

facebook お問い合わせ