馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
アドバイス

子どもの靴のサイズや、足に合うかどうか微妙なとき的確なアドバイスをしてくださいました(若い男性)

成長途中の子ども靴なので、親としても選びづらかったのですが、お陰様で余裕はありましたが全体的にはぴったりでした。

お値段は、安くはなかったですが満足でした。

icon -
0
熱さ

よく利用しますが、いつも汁がぬるいです(>_<)

熱々がたべたいのに、ぬるい… 熱くもなくぬるくもなくなのですが、うどんの汁にしたら、ぬるいのです(>_<)

なので、せっかく美味しいのに旨さ半減な気がします。 ネギ、てんかす、こんぶ、漬物はセルフですが、量が少ないので取ろうとしたらないこともしばしば…天ぷらは、美味しいですがおにぎりが、とりにくいです。 トッピングがたくさん選べるのがいいと思います(有料)
だしを熱々にしてください!!

icon -
0
フライドポテト

たこ焼きも美味しいのですが、フライドポテトが美味しかったです!
注文したら、あげてくれました。たくさん量がありましたよ〜
値段も確か200円か250円か??うろ覚えですが、それくらいだったように思います。
くしあげは、なくなるとお知らせに書いてありました。

0
変わった

経営者が変わったのか??接客が、よくないです。
以前、商品のことで電話したときに折り返しかけるといいながら、かかってきませんでした。
こちらからかけたら、かけたけど出なかったと言われましたが着信履歴ないし、かかってきてません。
商品のことを聞いても、以前とはうってかわって不親切でした。
以前、違う人がお店にいたときは、親切丁寧でした。商品に埃がついていたのか、商品をさわると手が汚れました。
手袋なんかは、安いし良かったんですが最近は他店を利用してます。
大きいサイズは3Lまでしかなかったです。
靴下も大きいサイズは品薄です。
安全靴は28cmまでありました。

icon -
0
なんでもあり

以前新品のお重など買い取ってもらいましたが、買い取り価格は滅茶苦茶低かったです。
店員さんも、態度が横柄だったし…

あまり品揃えは良くないと思います。 ごちゃごちゃして、みにくいです。

かなり古いメモ帳(新品ですが)など激安でした。

0
農弁

以前の話しになりますが、農弁というお弁当が美味しいと聞き、何回か買いました。
鶏肉・玉子がはいってました。量は少し少なめ?
焼き鳥もかったことがありますが、普通でした。
玉子も買いましたが、お値段高めでした。
あとは、ローストチキンや照り焼きなどもあったように記憶してます。
駐車場が停めにくい&出にくいので最近ご無沙汰です。

0
懐かしい

ちょっとした和菓子やチョコレート、飴などあります。
子どもも喜びますが、大人も楽しめると思います。 いろいろ選べますし、値段もさほど高くないと思います。

店員の方が、いつも丁寧で感心すると同時にきもちよく、お買い物できました。子どもにも、丁寧に話しかけてくださいました^^

0
ぱん

昼過ぎにいくと、野菜がないことが多いです。
ぱんがお気に入りです。とくに、小さい白いぱんが4つか5つ入ったものがあり、寄ってあれば必ず買います。
お値段は若干高めですが、美味しいです。

津山の和菓子(名前忘れました)で、ゆず風味のお饅頭があるので、それもたまに買っています。
高瀬舟羊羮もありますよ。
ただ、トイレの掃除をもっとまめにしていただきたいです。

0
効率がいい

狭いですが、外れのない商品が置いてあり、選びやすいです。
欲を言えば、もう少し3〜6サイまでの商品を解りやすく置いてほしいです。
種類もなかったので…
今の時期は、お雛様のスペースが大きくとられてありました。
この間は、タイムサービスで更に半額シールをはる(特設場にある限定商品)ことをしてました。
岡山店よりは、買いやすいと思いました。

店員さんが、感じいいですし、明るい雰囲気です。 オムツを特売しているときに派遣さん??なのか解りませんが、しつこく勧められ、断るといなくなりましたが、その終始態度が嫌でした。
それだけがマイナスです。

icon -
0
もやし

改装してから、明るくなりました。こちらは、太もやしが19円です。
安いものが多いです。
乳製品などは、定番のみで余り代わり映えないです。もとから安いので値引率は、すごくはないですが惣菜は夜安くなってます。

店長が変わってから、よくなったかな。前は、いらっしゃいませ!も店長自らなかったですから。

facebook お問い合わせ