馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
コロッケ

コロッケ・手羽先・唐揚げしか食べたことないのですが、子どもがお気に入りです。
コロッケが35円と安いので、専ら子どもが、おやつにしています。
おかずには、我が家では微妙でした。

やっぱりあげたてが、いいですね。

0
店舗改装してました

店舗改装して雑貨がさらに増え、入り口にすぐ雑貨です。

オーダー料金、袋とバックで5000円払いました。

もっと市販のものを探せば良かった。



雑貨はかわいくて、たくさんありましたよ。


オーダーは、もう利用しないかなとおもいます
初心者には、あまり優しくないような感じを受けました

0
二度め

105円だけど、種類たくさんありました。
でも初めてだったので、パンを自分で詰めるのを知りませんでした。
なかなか袋に入れてくれないなぁと、思っていると「入れますか?怒」といわれました。

システムがわからないので、レジで案内がなかったからびっくり。 セルフを知らせるポップもなし。

初めていく方は、どうしてたら??またコーヒーサービス?のようなものもありましたが、こちらも何も案内なし。

これが、初めていった日のこと。

二回め、行きました。昼過ぎでしたが、パン種類ありました。ただ、いらっしゃいませがない。
また、持ち帰りでいいですか?とは聞いてくれるも、後ろで詰めて…の案内なし。他に詰めてる方がいたから、わかった。
コーヒー無料はレジにポップあり。
愛想は、相変わらずないですね(^_^;)

カツサンド1切れ105円でした。ちょっとランチや、おやつタイムに利用いいと思いました。

愛想ないのも、まぁ気にしなきゃいいかな(^_^;)

icon -
0
あったかい

アップルリング、おいしい!アップルパイほど甘くなく、りんごもトロり。パイ生地サクサク。食べたあと、ほんのり身体があたたまりました。生姜はいってるのかな?すこ〜しピリッとした感じ。
ついつい食べ過ぎてしまいますが、しつこくないから何個でもいける感じ。
お芋とかあったから、また食べてみたい。あと、エクレア美味しそうでした。お店の方も、かんじよかったですよ。
少ししかかわなかったのに、手提げ袋にいれてくれました!
11時くらいにいったらすぐかえましたが、お昼過ぎには行列になってました。

0
たしかに

皮はパリパリ〜 ですが、私には洋菓子っぽい感じ。ホットケーキっぽいような。餡は私には、甘すぎました。もったり感があり… クリームのほうが、あう感じですが、粉砂糖が振ってあり食べにくいです。クリームも、もったり…クセのある感じでした。
美味しいか美味しくないか、好みでしょうが。 餡たい焼きも、熱々じゃなかったのが残念です。

0
問い合わせ

電話で問い合わせしました。男性が出られましたが、なんとなく無愛想…
その後女性に変わりましたが、その方素晴らしい対応してくださり、感激でした。痒いところに手が届く…という感じ。おかげで、いろんなお店をまわることなく、こちらのお店で購入できました。

こちらで、赤ちゃん用品は、一通りそろいます。ただ、年齢が上がると難しくなるかな?という印象です。靴の種類、サイズ少ないかな?洋服は、種類が少ないと思います。
商品券は、赤ちゃん本舗のものしか使えないみたいなので、ちょっと不便です。

0
見にくい

以前は、よく行ってました。駐車場狭いし、商品は見にくいです。
洋服をもっと整理してほしいし、パンパンに陳列しないで欲しいです。 取れないんで…
店員さんは、以前は感じ悪い方もいましたが、この間行ったら居ませんでした。どなたかの口コミにもありましたが、人により本当に接客がマチマチ… 愛想は全体的に無い印象です。 商品も、洋服は欲しいサイズやデザインが無いことが多いですが、マタニティーの下着は安いので、こちらで購入しました。
70、80〜サイズでシンプルなパンツがあったらいいんですが、あってもすぐなくなるのでPBで、増やして欲しいです。シンプルな無地の洋服が増えたらありがたいです。

0
なしです

託児所、わたしは使えませんでした。
また、院内で子どもを見ますと言われましたが、見きれなかったのか小声で、私の歯をみていた衛生士に、早くして〜と言ってました。適当にされたのか?早くすみました。

はっきりいって気分は良いものではないです。じっとしていない我が子がいけないのは、重々承知しています。ですが、小声でも患者の処置をしている衛生士に言うことですか? 早くすませろって意味ですよね。

それからは他に行っています。評価さげて申し訳ないですが、考えてもらいたいですね!

0
皮膚科は☆2 救急外来は☆4

以前の話しになりますが…
とびひ疑いでかかりました。ある医師は、とびひじゃないといいましたが、どびひとなりかけが混在した状態でした。

どんなのがとびひか?これはもう、どびひじゃないのか?と質問しましたが、うまくはぐらかされました。
結局、どびひは進行し、跡が残っています。

倉敷中央病院の名前だけだと思いました。
皮膚科の男性医師の診察も、受けてましたが、その先生は丁寧でしたし、しっかりみてくださり、曖昧な返事はされませんでした。
皮膚科なら、男性医師です!
予約とるのが、大変ですが…

救急は、とても込み合いますが、ちゃんと待ち時間を表示されています。

夜間は、以前は病院前に停められましたが、今は停められなくなっています。
道路側の駐車場になります。

救急は、いいと思います。

0
人多い

待合室が人いっぱいで、座れないこと多々。

皮膚科にいきましたが、症例を写真を見せてくださり丁寧でした。

待合室の密集度だけ、考慮願えたらなと。内科と皮膚科が一緒でも、待合室はどうにかなりませんか???たったままって、しんどいです!

facebook お問い合わせ