馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

馨子さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
馨子 さんのクチコミ
2
クチコミ投稿数:673件
0
とにかく早い

多分、好みは別れると思います。
とにかく、早い。早すぎるくらい早い。
なので、じっくりゆっくりききたい方には、むかないかなと。。
質問すれば、答えてくださいますけど(^_^;)

ずっといってましたが、最近はゆっくり話をきいてもらいたいと思い始めました。まぁ、ゆっくり聞いてたら、待ち時間も長くなりますけど。
子連れや、子どものみ診ていただくには、待ち時間が短いのは非常にありがたいことではあるので、使い分けも必要かな?と思ったり。
診断は的確だと思います。薬は院外ですが、すぐとなりに薬局あります。
子どもには、シールを病院で帰るときにもらえました。先生は、笑顔です。とっつきにくさは、ないと思います。
みずいぼをとったときは、テープ麻酔なしでした。かなり痛かったです(>_<)

0
よかったけど

先生は、素早くみてくださいます。
かなりの高熱で受付ぎりぎりに行きましたが、嫌な顔もされず素早くみてもらえました。
また、看護師さんもてきぱき。でも冷たい感じはありませんでした。待合室に畳敷があるので、便利かなと思います。子どものアレルギー検査も、してもらいました。
的確な薬を出して貰えたようで、いつも治りが早かったです。
少しわかりづらい場所にあるかもしれませんが、駐車場は広めです。


後日

久々にいきました。

先生が怖いです(>_<)

もともと、てきぱきハッキリ言われる先生でしたが、更にハッキリ言われる… 早口なので、余計に聞くのを躊躇してしまいます。

今回も頂いた薬は直ぐに効きました。

怖いのを我慢していくかな…(^_^;)
受け取り方の問題だと思うので、これからもお世話になりたいとは、おもいます。

0
予防接種フリー

予防接種は、予約もいらず、曜日もフリーです。

気さくな先生です。

質問したら、ちゃんと解りやすく答えてもらえました。
看護師さんは絡みがありません。いつも冷たそうな印象です(>_<)

夜7時まで診ていただけるので、夜はこみあっていること多々。循環器に詳しい先生みたいです。

0
う〜ん

白たい焼き買いました。ぜんざい…と銘打ってるだけにあんこぎっしり!
でも、甘すぎて半分でギブ… もちもちかげんは、よかったです(^_^;)
レジの女の子が、元気なかったかな〜
声が小さかったし、残念

0
味がかわった

以前はよく買ってました。最近久々に何回か買いましたけど、味が変わってました。うまみがないというか… 100円でも、焼きたては美味しかったしディオの中では、こちらが一番美味しかったですが(>_<)
最近は、たこやきは足が遠退き、ソフトクリームかってます。ミックス、美味しかったです。

0
たれ調整と、おはしが変わってました〜

ぶっかけを頼むとき、たれ少なめで頼んでます。人により、めちゃくちゃすくないときと丁度いいとき、少ない?ってときがあります。
まぁ、仕方ないかな?たれが、辛いので普通にかかってると辛くて、最近は食べられなくなってしまいました。 個人的には、おろし・ぶっとろ・きざみうどんが好きです。
おにぎりも美味しいですが、天ぷらが昼時は少なくなって、選べないときがあるのが残念。
以前店内で、うどんの配送を依頼しました。お店の方は、親切に教えてくださいましたよ(^_^)

追加

おはしが割りばしから、塗りばしに変更になってました
食べにくい…

おろしを頼んだら、ちょっとたれが薄かったです
割りばしがいいなぁ…
天ぷらは、13時すぎてましたが種類も数もたくさんありました

0
救急外来

子どもの不調で、いきました。新しくなってから初めてで、広くなって綺麗になっていたので戸惑いましたが、一般の待合室と小児の待合室(待合椅子)が離れていたのは、良かったです。また、受付の方も親切に教えてくれました。 先生も、丁寧でしたし、日中の外来のことも詳しく教えてくださり、有り難くおもいました。小児科の先生が救急にいらっしゃるのは、良かったです。
アレルギーも詳しく、日中外来で診ていただけるようなので、一度予約をとって、受診しようと思っています。

0
感染予防

感染予防をしっかりされています。待合室別、診察室別。

受付の昔からいる方が、とにかく気配りがすごい。 自然にされてるから、嫌みがない。
看護師さんも、気を配ってくださってるし声を一言でもかけてくださるのは、病気で気が滅入りがちな母親にはホッとする。
先生は子どもに優しいです。
薬は院外です。

ネット予約できます。

0
評価下げてすみませんが

前から気になっていましたが、なかなか開いてなくてやっと入れました。
外観も、内装もかわいい。お菓子…

小さい… 高い と思いましたが、とりあえず、マフィンを買ってたべました。
外に子どもを待たせてましたが、子どもがドアをあけ『かわいいおみせだね』といったのですが、奥からやっと出てきた店主は、あからさまに迷惑そう。。
一番驚いたのは、いらっしゃいませ も 有り難うございました もないことです。

きてくれて有り難うの感謝=いらっしゃいませ・有り難うございました
と、接客業していたときに教わったので、まったく何もないことに驚き。。

感じんのマフィン。小さい固いぱさぱさ。
自分で焼いてたべることにします。

美観地区近いので、観光客の方々に、倉敷のイメージが悪くならなきゃいいけど。。。 辛口すみません。
二度といかない。美味しいらしいケーキも、食べてみたいとは思えません。 それくらい不快でした!

icon -
0
閉店?してます

座敷あるし、メニュー豊富なのでよく利用してました。量も多いし。
天ぷらつきのうどんを注文しましたが、天ぷらはあげたてで、美味。
でも、うどんがいくたび、こしがなくなっている気がします。
昔と違うなぁ…

かまあげのたれは美味しかったです。
なので、最近は足が遠退きました。
メニュー豊富なので、子どもと一緒にいくと選びやすいので、その点は助かります。




追加

2月15日、前通ったら、貸店舗の看板になってました。張り紙もしてましたが、見てません。
何日か前から、閉めてましたけど。。。

ボリュームあったから残念。

facebook お問い合わせ