



1
次へ








40年くらい前から知る人ぞ知る逸品!
48歳の私が小学校低学年のころからあり、先輩に聞くと、それより前にもあったので、おそらく40年は同じ味ですね。他では食べられない、キャベツとソーセージ、ケチャップソースなどが渾然一体となって、口の中でアメリカからイタリアまで表現してくれます。具をはさんで最後にオーブンで焼くのが、ここのカリカリの旨さ。中はトロリとカレーキャベツが入っています。大人なら2コはペロリです。食べる時の注意点は、「水平食い」。袋から半分出して、水平に食べます。そうしないと、ソース、キャベツがパンからあふれ出します。持ち帰って食べるのは残念。買って巣の場で食べるがよし!また、堤防を降りて川の流れを見ながら食べるもよし!その場で食べたい味です。
オススメはもちろん、デラックス!パンの上てんこ盛りの具沢山です。このコロッケは、なんと!コロッケ専門業者に特注している専用品。パンもキムラヤの特製です。
裏メニューの「キャベツとケチャップだけ」のホットドッグはこれまた、あっさりで旨い!(ただし、値段は安くなりません)
ノーマルなら「ウインナー」でしょう。「ベーコン」はおばちゃん、厚く切りすぎて、噛み切れず、牛の舌みたいになります(笑)。ぜひ一度は味わってほしいB級、いや、C級グルメです。R180号、総社市湛井(たたい)水門のところです。定休日不定。電話不明ですが、ほぼ毎日いてくれます。
ここの「ホットドッグ」を食べていないアナタは不幸です。100%病みつきになりますよ。


1
次へ

