![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
マッサージオイルの香りが帰ったあとも心地ぃぃです。気になるところはお願いすると重点的に施術してくださいます。ヵ所別にメニューを選べて料金も明解、化粧品やコースのひつこい勧誘もなし、癒されますよ〜暫らくぶりの時はやっぱり痛いです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
モーニングセット→パン食べ放題+サラダ+ドリンク飲み放題=¥830なり。ドリンクが1杯のみだと、もう¥150安くて¥680なり。サラダと言っても量が驚くほど少ないです一掴みの量より遥かに少ない感じ。食べ放題のパンは、美味しいパンを味わうのとは程遠く菓子パン的な…。値段相応なら、まぁィィけど
あの内容で¥830は高いと感じました。お店のスタッフさんはスゴく感じ良くて親切でした。ここの人ゎフリュティエの人とご兄弟だったょぅな…気のせいか。モーニングはもぅィィです。次回はスイーツのほぅ食べてみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
商品の種類が少ない!!!店長さん?らしきかたの接客アプロが正直疲れました…よく聞くと、結局、購入をあおられてる…媚びてくると言うか。それを相手にしないでいると、表情や態度に出るようなので、ガックリでした。楽天やネット通販で自然食は何でも安く買える時代。ましてや、県庁のプチメリットさんや天城の柿の木さんに比べると品揃えがかな〜り少ない。接客も気軽に立寄りにくい。探してまで行く店ではなかった。厳しく星2つです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
残念なのが、空調が暑いのです!いつ行っても。昔から。別のお客さんが、店スタッフの人に、苦痛な表情で暑いと訴えているのを何度か見聞きした事があります。でもいつも暑いので、空調設備がイマイチなのでしょう。「涼しさ」だけ、は、モンブランの方が上です。それ以外は、落ち着くインテリアと清潔感、自動的にお得料金に切り替わる制度など、過ごしやすいと思います。昔のように、発芽玄米のお粥があればなぁ。冷蔵庫に豆乳も置いて欲しい。アイスクリーム食べ放題で、チョコのシロップとフレークのトッピングも置いてあります。フルフラット席は、床まで扉で仕切られるので、泊まる人には人目が気にならず落ち着けると思います。喫煙、禁煙、明確に別れていてタバコの臭いがあまりしないので快適です。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)