![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
お店の雰囲気も接客も味も、幸せ気分になれます。天満屋のバス停を背中に向けてサンマルクカフェを右手に見ながら東へ…大通りを渡って直進、右手にあります。シュウクリームなど甘いクリームたっぷり系がそんなに好きではないのですが、ここのはすぅーっと入ります。モンブランがオススメです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
ベーグルの揚げパンがありましたが、脂っぽすぎてか、食べたあと次の日まで気持ち悪かったです。美味しかったのは、クロワッサン風のパンにバナナチップとクルミをキャラメルで固めてある小さいパンです。この手のパンはザクザクとパンの歯ごたえのハーモニーが美味しいのですが、バナナチップが入っているのは初めてで、美味しくて感動でした。甘いだけ、発送が奇抜なだけのハズレ(すみません)もありましたが、大当たりもありで、また当たりを探しに行きたいです。店に入るなり、焼きたてパンの案内やら何やら、ウルサイ!!と思ってしまいました。静かな声でササッとしたアナウンスを希望します。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
カレーパンはパン生地が薄いタイプで好みでしたが、衣?がそんなに特別ザクッとする感動物な訳でもなく、中のカレーも塩っぱいだけで手の込んだ甘味やスパイスの旨味カレーとは程遠い、フツーの味でした。
イートインの机椅子が沢山あるので、普段、袋パンばかり食べていたり工房パンを食べていない状態なら、出来たて焼きたての温度があって旨い!と思うかも。7種類買いましたが、ハード系も惣菜系も、パン生地に感動の旨味はなく、フツーという感想です。ただ、バリエーションが多く店内の雰囲気もパンも子供さんは喜ばれると思いました。まあるい形のキャラメルアーモンド味のパリパリのラスク風の焼き菓子だけは、美味しかった。他は、天満屋地下のポンパドールや、ハピーズの中にあるホルンの方が、断然美味しかったです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)