ランチを食べに行きました。週ごとに替わるどんぶりと、小うどん・香物がついて590円は、とってもリーズナブルです。どんぶりは、「豚キムチ丼」や「親子丼」などがありますよ。ランチが、11時00分〜16時00分 までなので、少し遅くなっても大丈夫ですよ。
前から、ここのお店の「オムハヤシ」が好きだったんですが、今回は、「オムバーグ」を食べに行きました。ハンバーグを割ると、 たっぷりの肉汁が溢れ出てきて、食べるとふわふわしていて、とっても美味しかったです。
「オムライス」を頂きました。たまご4個と、ご飯400グラムを使った、大きなオムライスは、たまごがふわふわで、チキンライスはフルーティな風味で、最後まで、飽きることなく食べ切れました。次は、ケーキを食べてみたいです。
120円でラーメンが食べられると聞いて、行ってみました。ネギとモヤシだけしかのっていなかったですが、味は、思っていたよりも美味しかったです。24時間営業しているので、いつでも行けるところが良いですね。
「チキンカツ」を頂きました。チキンカツが、外がサクサクで、中はジューシーでした。自家製のソースがこくがあって、チキンカツとよくからんでいて、美味しかったです。「チキンカツ定食」は、ボリューム満点なのに、710円と、安かったですよ。
小さな中華料理店ですね。ここのランチは、めちゃくちゃボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。お皿の上に、焼豚や鶏肉の野菜炒め・あんかけ天津などが、たっぷり盛られていました。このボリュームで、この値段は安いと思いました。
朝の6時まで営業しているので、時間を気にせずに食事することができました。全23種の380円メニューもあり、3品頼むと1000円になりましたよ。料理は、とても美味しく、見た目も色鮮やかだったのが、良かったです。
近くにイオンがあるため、休日になると、イオンに行く車が多くて、少し入りにくかったです。他のファミリーレストランと比べて、少し値段が高い気がしますが、味は、まずまずでしたよ。子供連れでも、ゆっくり出来るお店だと思います。
倉敷駅ビルの中にあるので、利用しやすいですよ。店内は、明るい雰囲気で、入りやすかったです。岡山では、取り扱っているお店が少ない、「ABAHOUSE Devinette」の商品も有ったのが嬉しかったです。
リニューアルする前に、よく行っていました。イオンの中にあるので、お昼時には、すごい人になり、外で待つことになります。値段は、少し高めだけど、美味しかったです。ボリュームもあって、わたしには、少し多いくらいでした。