おかもっち♪さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おかもっち♪さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
おかもっち♪ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:260件
0
懐かしい

昔は,津島のほうにお店がありましたよね。
そのころは(学生時代)時々行ってカツ丼のセットだかをいただいていたと思います。
先日「懐かしっ!」と思い,大元店に寄りましたが,あれ?って感じでした。ぐにゅぐにゅの麺で,固いコシでも伸びるコシでもなく,袋うどんをゆでたような感じ。はずれに当たったのでしょうか?「昔はおいしかった舌」になっちゃったのかな?

0
値段なり…です

総社の人にとっては,一番大好きなうどんでしょうね。
でも,以前総社市民だったときはほとんど行きませんでした。
何せ少々お高い価格設定。しかし,その値段なりの味はします。セットものや変わりメニューもいろいろあって「うどんのワンダーランド」です。
接待される用うどんでした。

icon -
0
ガッツリ行こうよ

うどんを腹一杯食べたいときに行きます。
ちょっと家から遠いのですが,頭ん中うどんがぐるぐる廻りながらドライブします。
食い逃げシステムがありますね。ストップウォッチ持参してジャンボ1杯の時間を計ったら,5分超えちゃいました。2杯で10分以内は無理だぁ。熱すぎ!
店内には,大食いナースの嘉数千恵さんの記録が残っています。

0
倉敷っこのおやつ

特に高校生の時からお世話になった「ふるいち」
今では結構あちこちに「ふるいち」ができました。
ただ,つぶれた店舗もありますが…。
毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」で,天ぷら・揚げ物全品80円均一です。しかもカード見せなくってもだれでもです。
ハッシュドポテトがわりと好きですね。うどんはどの店でも同じです。

0
昔からありますね

歴史を感じるセルフ店です。
その分洗練はされていませんが,郷愁を感じてしまいます。
今はやりの「麺にコシ」ってのを求めてはいけません。
古き良き時代のうどんを食べてみてください。
今でも時に寄りたくなっちゃいますよ。

icon -
0
どうしてもジャンボ

麺量で満足したいときにはオススメ
他のメニューを食べることは滅多にありません。
なぜならば,がっつり釜揚げ食べたいなぁという気持ちでこの店に来るからです。
リッチなときには天釜にします。天ぷら揚げたてでおいしいです。

0
シニアソムリエ

シニアソムリエの林さんがいます。シニアってよくわかりませんが,落ち着いた雰囲気の「隠れ家」です。
いつかはMoet et ChandonのDom Perignonでカクテル作ってもらいたいです。(((夢)))

0
台湾ラーメン

激辛台湾ラーメンで一世を風靡して笹沖のテナント店からこの地へやってきました。相変わらずの行列ですね。
割と夜遅くまでやってくれています。
昔は風邪気味のときに激辛をスープまで完食していました。あの時と比べたら,辛さはマイルドになってきました。でも,鶏肉の地獄炒めの激辛は侮れません。

icon -
0
ランチにいいね

ランチがお得です。
個室で間仕切りされているので,子どもが小さいときには重宝しました。
鍋以外の定食メニューも充実しています。

icon -
0
値下げ

近くにできた競合店のおかげか,安くなりました。
内容的にはありがちなイタリアンブッフェです。
さほど並ばなくてもよくなったし,そういう意味ではお勧めになりました。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ