いろいろな情報によると,「大きい」らしいですが,そんなことはなかったです。女性スタッフの気持ちのいい店で,おいしくいただけましたよ。
昔は倉敷中央病院の近くの「なかはら」と共に大きさで有名でした。(当然今も有名ですね。)みゆきモダンは1人では完食は難しい!完食できたらその名のとおり一人前の大食いです。久しぶりに行きたくなりました。
海のミルクをネギとともに焼いた料理です。古い建物で,雨漏りするのでしょうか?屋根にビニールシートを張っています。入り口の人形には名まえがないのかな?鉄板は浜屋と同じようなタイル張りで味があります。モダン焼きが量も多くってお勧めです。
もともとは本屋さんでしたよね。ご主人はいい人です。メニューになくっても作ってくれます。今年のカキオコマップに載ってないのはなぜ?
あちこち移転してきましたが,やっぱり岡山駅前にあったときの印象が一番です。友達を何人も連れて行きました。豚菜太肉がマイ・ベストです。メタボ一直線?現在の場所に移転して,お客さんは減りましたが,落ち着いて食べられるようにはなっています。あぁ豚菜太肉の大盛が食べたい…
唐揚げ定食がいいですね。ジューシー唐揚げがおいしい。もちろん魚系のラーメンもおいしい。岡山の「大和」よりもしっかりとした味でおいしいです。でもそんなにしょっちゅう食べたくなるようなものでもないですが…といいながら,なんか食べたくなってきました。
ラーメン王選手権の舞台になったときから行ってみたいと思っていましたが,なぜか(本当になぜか)行く機会がありませんでした。スープの隠し味に豆乳が入っている・カルピスが入っているなどの噂がありましたが,バランスのとれたおいしいラーメンをいただきました。カレーラーメンを注文する勇気はありませんでした。きっと次に行ったときも,普通に注文するだろうなぁ…
はるばる通っていた時もありました。当時はチャーシューを頼むと「もういらないッ!」って言うくらいだった印象でしたが,この前久しぶりに行ったらチャーシュー大盛を普通に完食できました。ボリュームダウンしているんでしょうね。チャーシューはバラ肉でおいしいです。倉敷のラーメン屋敷とどっちも好きでした。(なぜか過去形…)
ニンニク食べたいときに時に行きます。風邪気味の時には行きたくなりますが,ラーメンにニンニクを入れても風邪が治った試しはありません。期間限定メニューが時々更新されます。デカ餃子がおいしいですね。時々はずれがありますが。ラーメンが出てくるのがなぜか遅いです。いつもコンスタントにお客さんがいるのにビックリ。1時過ぎてもにぎわっています。要深夜料金
ごめんなさいどうせすぐにつぶれちゃうかな?って思って開店早々に行っちゃいました。セットものとかいろいろ工夫しており,ラーメンもちゃんとおいしかったです。長続きしてくれそうです。でも,あの場所で中庄って…