おかもっち♪さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

おかもっち♪さんのクチコミ - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜
ジャンル
エリア
並び順
userユーザー・クチコミ一覧
おかもっち♪ さんのクチコミ
1
クチコミ投稿数:260件
0
やっぱねぎ?

ねぎラーメンで有名な店ですね。
しかも,飲んだ後の〆のラーメンというイメージがあります。ってか,そのとおりです。
昼間に行ったときには,けっして「うまい」とはいえませんでした。おいしく食べるにはアルコール必須なのかな?
ネギの量も言うほどのことはありません。今ではネギラーメンやってる店も多いしね。

0
よく閉まっている

玉島近辺でラーメン食べたくなったときに,なぜか行きたくなる店です。が,17時からの営業ですが,よく閉まっています。昼の営業でスープがなくなってしまうこともあるようで,商売としてそれはアリなのかな?
夜営業では,高いラーメンは,替玉1回サービスです。これは替玉するしかない!と思うけど,元の価格が高いからなぁ。この商売上手!

icon -
0
やすかろうまずかろう

居酒屋ということで,まったく期待していませんでしたが,期待通りで残念でした。「武蔵の国」のほかのチェーン店に行ってみたら,それほど×でもなかったので,この店だけかもしれません。ラーメン自体は価格設定が高いです。
居酒屋メニューは比較的安いですが,それなりの味でした。
もう二度と行くことはありませんが,こんなもんなんでしょうかね?

0
ひさしぶり!

知り合いが津山に住んでいたので時に行っていました。
それ以外にもさつまラーメンってあちこちにありましたよね。
今では貴重な生き残り店です。
学生時代を思い出す味です。
シンプルに「ラーメン」とぎょうざが一番いいね。

0
たまたま

ほんとうにたまたま発見して,勇気を出して入ってみました。そこそこにぎわっていたので,はずれではないとは思っていました。
ズバリ「あたり」でした。こんなところにこんなにおいしい店が!
塩でもしょうゆでも味噌でもどれでもおすすめです。

0
店長の名は「けん太」さん?

開店当時に一度訪問した記憶はありますが,それ以外は何ら覚えていませんでした。たまたま近くを通ったときに「どうだったっけ?」と思って再訪しました。
やはり,印象に残るような味・メニューではありませんでした。価格設定も高めでした。残念でした。

0
「又一」だけど

「又一」というと,第二又一を想像するかもしれませんが,ここは中華料理の又一です。
中華料理自体に売りはありません。
客の多くは麺を注文します。
普通のラーメンではなく,「ちゃんぽん」がおすすめです。おいしく食べられますよ。

0
なつかし系

なつかしい…何もかもが…なつかしい
席に着くと,小梅が出てくる。昔からこれをどうすればいいのかわからなかった。いまだにわからない。でもちょっぴりうれしい。
昔ながらのラーメンで特筆することはありません。ごめんなさい。

0
ふつう

シーサイドモールというショッピングセンター内にあります。入るんなら海側からではなく,裏の線路側から入ったらすぐです。
買い物に来たおばちゃんが孫と一緒に食べるってシチュエーションがぴったりかも。でも,そういうときってうどんとか食べるような…

0
百万両系

百万両で修行されたようです。
残念ながら本家・百万両の方が味が上です。まだ「青」になれていないようです。どうもだしがうすいのかな?
ただ,大盛りがあるってのがいいですよ。百万両で2杯食べたら1,000円ですから。しかも,チャーシューがもも・バラ両方乗ってくるのでお得感もあります。

岡山看板屋
facebook お問い合わせ