![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
以前ランチで一度行きましたが、丁寧で優しい味付けでした。また品数も多いので全く飽きが来ません。二階は座敷にテーブルなので落ち着いて食べれます。ランチも何種類かあったと思います。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
ロフト地下にも同店がありますが、やはり本店のこちらの珈琲が一番美味しいです。ブレンドからストレートまで用意されていますし、丁寧に味の説明もあるので自分好みの味が見つけれると思います。また手作りピザも有名ですね。500円で注文できるホットサンドは2人で分けていいくらいの量です。(セットはありませんが同店の2倍出てきますから)モーニングも人気のようですね。ゆっくり本を読みたくなったら車を走らせて行きます。息抜きしたい方は是非。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
店内はそんなに広くなく、フィンランド一色という感じです。珈琲は有名な武蔵野珈琲で、一緒に頂いた一口ワッフルも美味しかったです。女性が好むカフェといった感じですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
岡山市内では老舗中の老舗ですね。一歩中に入ると外と疎外できタイムスリップした感覚になります。僕はいつも二階席に行き、珈琲を注文して読書をしたり時にうたた寝しています。ネイルドリップ珈琲と雰囲気最高です。ハヤシライスも食べてみたいです。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
市街地から少し離れた理大、旭川近くの店。店内は広く中庭などもあり主婦層の方を多く見かけます。珈琲はさすがというイメージ。ただ少し高めですね。豆も買って帰れます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
白十字と言えば、昔からワッフルですね。甘いクリームとふわふわの生地がたまりません。こちらのお店は他店に比べて庭をキレイにされているなという印象を受けました。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
家族で祝い事があればすかさず父親がこちらの苺パイを買ってきます。ケーキともパイとも言えない、どちらのいいところも足したような苺パイは濃厚でまったりとしていますが、いくらでも食べれます。年々小さくなってしまっていますが、味は変わらず美味しいですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)