![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
この雰囲気がたまらない
子供の頃から何度も行っていますが、今でも楽しめます。中でも水流下りが面白い。そして園内は遊具だけでなくお土産コーナーがとても大きかったり、ちょっとレトロな造りと山が融合していたりでずっと居たくなりますよ。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
大きな高原施設
施設内ではお土産、チーズ、ワイン、肉、ヨーグルトなどが販売されており食事施設もあります。僕はここで食べた事はありませんが、高原を見ながらのチーズフォンデュが有名だそうです。僕は蒜山ジャージーソフトクリームと牛観察を目的にぶらっと寄ります。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
蒜山に来ると利用する温泉
年に数回蒜山には訪れますがその都度利用しています。風呂が大きいわけでも種類があるわけでもありません。でも自然の空気が味わえます。露天では長い時間ゆったりできます。そして風呂上がりは勿論蒜山ジャージー牛乳ですね。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)